京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up13
昨日:138
総数:760516
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】夢に向かって 自分を大切にし 他とのつながりを大切にできる子の育成 〜一人一人が輝き 愛される西院の子〜

1年  西院中学校3年生との交流

 11月10日(木) 西院中学校の3年生が,「ふれあい体験学習」の取組で,1年生の教室に来てくれました。大型絵本の読み聞かせをしてくれたり,手作りのおもちゃで遊んでくれたりしました。優しいお兄さん,お姉さんに絵本を読んでもらい,1年生はにこにこしながら聞いていました。
 手作りおもちゃは,中学生の生徒達が,1年生でも楽しめるように工夫して作ってくれたそうで,どのおもちゃも喜んでいました。
 中学生が帰る時,もっといてほしいという思いがあふれ,腰にしがみついて離れない児童が多くいました。
 中学生の皆さん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

11月9日の給食

 今日の給食は,ごはん・プルコギ・レタスと卵のスープ・柿でした。
 プルコギは牛肉に,にんにくやごま油,砂糖・しょうゆなどで下味をつけた後,たまねぎ・にんじん・にら・まいたけと一緒にいため,最後に炒りごまを加えます。ご飯とよくあう味付けで,にらの香りが食欲を増し,まいたけの歯ごたえが楽しめました。
 レタスと卵のスープは,色合いがとても美しく,レタスのシャキシャキ感と卵のふわふわ感が絶妙でした。
 デザートには,柿がつきました。季節感や自然の甘みを味わえました。
「苦手でも一口は食べよう」
という声かけで,初めて口にした児童や,
「食べてみたらおいしかった。」
と言う児童がたくさんいました。

画像1
画像2

4年 西院ふれあいまつり

 11月6日(日) 西院中学校において,「西院ふれあいまつり」が開催されました。
 西院小学校の4年生有志が,特設ステージで,団体演技「ミルクムナリ」を披露しました。グラウンドにペットボトルで奏でる音を響かせ,息の合った動きで踊ることができました。大きな歓声と拍手が会場に響き.おまつりを盛り上げることができました。

画像1
画像2
画像3

4年 モノづくりの殿堂・工房学習

 モノづくりの殿堂・工房学習に行ってきました。今回はグループでの学習ではなく,一人一人のめあてに沿って学習に取り組みました。
 工房学習では,「音を奏でるふしぎな石ころ」コーナーで,オルゴールを作りました。真剣な表情で,説明の通りに慎重に作業を進めていました。殿堂学習では,モノづくりのブースを見学し,京都を代表するモノづくりの企業について,分かりやすく説明したビデオやパネルを見て学びました。子どもたちは,モノレンジャーの方に話を聞くなど,熱心に学習に取り組む姿が見られました。
画像1
画像2

2年 学習発表会に向けて

 子どもたちが大好きな,アーノルド=ローベル作の「お手紙」を題材にした音楽劇に取り組んでいます。
 国語で学習したがまくんやかえるくんの気もちを歌にのせて,毎日の練習を頑張っています。歌う時の姿勢やきれいな歌声の出し方が身についてきはじめ,今週は難しい歌にも挑戦しました。集中して取り組んでいるので,初めての曲でもとても上手に歌えていました。

 4日の金曜日には,一通りの流れを掴むために通し練習をしました。練習できる日はあと8日間ですが,ここからどこまで伸びていくのか楽しみです。
画像1
画像2

5年 学習発表会の練習

画像1
画像2
画像3
 子どもたちは,毎日「ワールドミュージックツアー」の練習に励んでいます。今日は,体育館で大きい楽器も使って,合奏をしました。響きもリズムもよく,練習の成果が出てきています。合唱のハーモニーもずいぶん美しくなってきています。
 あと1週間程ですが,さらによい演奏になるように,学年みんなで高め合っていくことができるようがんばります。

放課後まなび教室開講式(1年)

 1年生の放課後まなび教室が始まりました。11月1日は,後期から参加する1年生の開講式でした。「宿題がんばるよ。」「本をいっぱい読みたいな。」など,めあてをもって参加をしています。1年生は4時まででしたが,
「今日は,たのしかった。」
「がんばったよ。」
と感想を書いていました。子ども達のがんばる姿は,すばらしいです。
画像1画像2画像3

11月1日の給食

 今日の給食は,ごはん・わかさぎのこはくあげ・おから・すまし汁でした。
 わかさぎのこはくあげは,下味をつけて,米粉と片栗粉でサクサクに揚げました。骨まで食べられるので,カルシウムがたっぷりです。
 おからは,煮干しでだしをとり,ちくわや油揚げ,にんじんと一緒に煮て,最後に青ねぎを入れて仕上げました。今回初めて,おからパウダーを使用しましたが,とてもおいしく炊けました。
 すまし汁は,昆布とけずりぶしでだしをとり,干ししいたけのもどし汁も加え,いっそう旨味が増しました。具に,とうふ・干ししいたけ・小松菜を使用し,いろどりもきれいです。
 今日は,いろいろなだしの旨味やおから・油揚げ・とうふなどの大豆製品を味わえる献立でした。
画像1

3年 西院きょうとタイム

 3年生は,国語科の学習で読んだ本の感想文を書きました。本を読んで感じたことや思ったこと,これからの自分の生活に生かしたいことなどを書くことができました。
 そして,「他の学年のお友達にも,もっと本を好きになってほしい。」という思いをもち,西院きょうとタイムで感想文の発表を行いました。

 話し方,聞き方,共に素晴らしい,よい発表会となりました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 西院まつり前日準備
1/18 西院まつり
1/19 避難訓練

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

非常措置

学校経営方針

京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp