京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up75
昨日:157
総数:758636
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1日(水)は憲法朝会があります。

2年生 歯磨き指導

 6月28日(火)の2,3校時に,歯科衛生士の方が来られて,子どもたちに歯磨き指導をしてくださいました。

 楽しい手品から始まり,子どもたちのワクワク・ドキドキした気持ちは高まるばかり。
そんな雰囲気の中,人形を使って,虫歯になりやすい生活習慣を見せてもらった後,正しい歯磨きの仕方を教えていただきました。

磨き方だけではなく,自分に合った歯ブラシの選び方,正しい持ち方,洗い方や保管方法等,一つずつ丁寧に教えていただき,子どもたちも真剣に聞き入っていました。

とても楽しく,あっという間の1時間でした。
今回教えていただいたことを生かして,虫歯ゼロのきれいな歯を目指します。
画像1
画像2

2年生 ランチルームでカルシウムの学習

 先週からランチルームで,「カルシウムについて知ろう」をテーマに,学習をしています。

 カルシウムは,子どもたちの健やかな成長のためには,欠かせない栄養です。給食では,牛乳に多く含まれています。他の飲み物と比較して,カルシウムが多く含まれていることは予想がついていましたが,山本先生が提示してくれた資料を見ると,思ったいたよりもかなり多く,子どもたちはびっくりしていました。
 また,牛乳以外にも,カルシウムが多く含まれている食品も教えていただきました。

 これからは,給食だけでなく,おうちでの食事でもカルシウムを見つけて,積極的にとってほしいと思います。
画像1

おやじの会「中学生とサッカー対決」

 6月26日(日) 西院中学校のおやじの会の呼びかけで,中学生とサッカー対決をしました。前日の雨でグランドに水たまりがありましたが,生徒たちが懸命にスポンジで水を取り,整備してくれました。お天気もだんだん良くなり,サッカー部とラグビー部の生徒チームとおやじの会や教員の大人チームでたくさん対戦しました。
画像1
画像2
画像3

6年 図画工作科 「遠いもの近いもの」

 6年生は,図画工作科の学習で学校の中の風景を描いています。

 校内で描き表したい場所を探して,視点の置き方や角度を考え,それぞれの児童が描きたい風景を決めました。

 下絵を制作するにあたり,子どもたちは,遠近感を表現するにはどうしたらいいのか,風景を見ながらじっくり考えました。

 その中で,近くのものは大きく遠くのものは小さくと大きさを考えて,また,遠さや長さを表現するには少し線を斜めに考えて下描きをしました。

 下の写真は,子どもたちが選んだ「風景」の例です。 

 今は,色の明るさに気をつけながら,色を塗り始めています。

 作品の完成が楽しみです。
画像1画像2画像3

6年 全校音楽 「つばさをください」

 6月20日(月)に,初めての全校音楽がありました。

 そこで6年生は,これまでの音楽の授業で継続的に練習してきた「つばさをください」を歌いました。

 最高学年として,下級生のお手本になるような歌声で歌いたいという思いをもちながら一生懸命練習をしてきたこともあり,当日の子どもたちの歌声は,上下のパートが重なり,大変美しかったです。

 歌詞の内容が聴いている人に伝わるように,また,気持ちを込めることを意識して歌うことができた全校音楽でした。
画像1
画像2
画像3

1年生 生活科 雨の日遊び

 梅雨真っ只中,生活科の学習で雨の日を楽しむ活動を行いました。

 先日は,春栄公園に行き,雨の音を聞いたり,水たまりに入って雨を楽しみ,生き物や植物を見つけたりもしました。

 雨の日がもっと好きになりました。
画像1
画像2
画像3

2年 町たんけん

 西院小学校の広い校区について知るために,2回目の町たんけんに行ってきました。1回目は校区の南方面を見てきましたが,今回は北方面を見に行きました。

「歯医者さんがいっぱいある。」
「ここのラーメン屋さんはおいしいんだよ。」
と,気づいたことや思いを口々につぶやきながら楽しく見て回れました。

 短い時間ではありましたが,
「1回目よりもたくさんのお店を見つけられた。
と子どもたちも満足そうでした。

 帰ってきてから見つけたことをカードに書きましたが,1回目に比べて文も絵も,細かいところまでしっかりかけていました。

 次は,再び南方面を回っていきます。子どもたちがどんな発見をしてくれるのか,今から楽しみです。
画像1
画像2

日本語検定

 先週の土曜日に行った日本語検定の様子です。
 この日に向けて,土曜学習で自主勉強をしたり,模擬試験を受けたりしてきました。きっと良い結果が返ってくることと思います。
 後期は,11月12日が試験日です。
画像1

5年 全校音楽Believe

 20日(月)に全校音楽を行いました。5年生は,学年合唱で「Believe」の二部合唱を行いました。1年間を通して綺麗に二部合唱ができるよう,これからも練習していきます。
画像1画像2

6月21日の給食

 今日の給食は,ごはん・さばそぼろ丼の具・トマトだご汁・黒大豆・牛乳でした。
 だご汁とは熊本県の郷土料理で,団子の入った汁のことです。給食では,旬のトマトを使いました。汁には生のトマトを小さく刻んだ物を入れ,団子の生地は,小麦粉・片栗粉・水・ホールトマトの果肉と汁を使いました。赤いトマトの汁に,ピンクの団子が入ってとてもきれいでした。子どもたちは喜んで食べていました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/11 クラブ活動
7/12 6年社会見学(奈良方面)
7/13 4年エコライフチャレンジ 午後木曜校時 部活動なし 完全下校14:50
7/14 ふれあい遊び 午後水曜校時 完全下校15:45
7/15 個人懇談会
7/16 DO YOU KYOTO?デー
京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp