京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up17
昨日:51
総数:411946
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日〜9日まで個人懇談会です。よろしくお願いいたします。

給食室から

画像1
 6月30日(金)の献立

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・はものこはくあげ
 ・伏見とうがらしのおかか煮
 ・みそ汁

 『はものこはくあげ』は、日本三大祭りの一つである『祇園祭』にかかせない「はも」を使った料理です。はもは、ちょうど祇園祭のころに旬を迎えるので、祇園祭は『はも祭』とも言われています。
 
 『伏見とうがらし』は、甘長とうがらしのうち、京都の伏見地域で昔から作られてきたものを「伏見とうがらし」とよびます。京野菜の一つで、からみが少ないのが特徴です。

 今日は、高級魚の「はも」を給食室でこはくあげにしました。

明日から7月 七夕かざり

 今年も七夕の季節がやってきました。先日、子ども達一人ひとりに折り紙や短冊が渡され、それぞれが思い思いに、願い事や飾りを作っていました。
 今週、職員室前に飾りを入れる「かざり箱」が設置されると、あっという間にいっぱいに。
 さらに、今年も地域の方がすてきな飾りを作って持ってきてくださりました!飾りづくりの参考にもなりますね。
 
 明日、7月1日(土)は、朝9時から体育館横で笹に飾りつけをしていただきます。まだ飾りを持っている人は、来ていっしょに飾りつけをすることもできます。
 出来上がった笹飾りは、学校玄関前のエントランスに飾られます。夏の星空に映えるにぎやかな七夕飾りが仕上がりそうです。
画像1画像2画像3

給食室から

画像1
 6月29日(木)の献立

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・肉じゃが(カレー味)
 ・小松菜と切干大根の煮びたし

 『肉じゃが(カレー味)』は、豚肉・玉ねぎ・じゃがいもを煮、三温糖・料理酒・カレー粉・しょうゆで調味して煮含めて仕上げました。
 じゃがいものホクホクとした食感で、カレー味が美味しかったです。

 『小松菜と切干大根の煮びたし』は、けずりぶしで取っただしの味がしみこんでいて、美味しかった。と、感想をくれました。

給食室から

画像1
 6月28日(水)の献立

 ・バターうずまきパン
 ・牛乳
 ・じゃがいものクリームシチュー
 ・ツナとキャベツのソテー

 『じゃがいものクリームシチュー』は、鶏肉・玉ねぎ・にんじん・じゃがいもを煮、別の釜でバター・小麦粉をいためて、脱脂粉乳を加えて作ったホワイトルーを加えて、じっくり煮込んで塩・こしょうで調味して仕上げました。
 手作りのルーの美味しさを味わって食べました。

給食室から

画像1
画像2
 6月27日(火)の献立

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・鶏肉のさっぱり煮
 ・小松菜のごまいため
 ・とうがんのくずひき

 『鶏肉のさっぱり煮』は、さとう・みりん・料理酒・しょうゆ・酢を煮立てて、にんにく・しょうがを加えて、鶏肉・うずら卵を煮て仕上げました。

 『とうがんのくずひき』は、けずりぶしで取っただし汁で、油あげ・にんじん・とうがんを煮、みりん・塩・しょうゆで調味して水溶き片栗粉でとろみを付けて、しょうがのしぼり汁を加えて仕上げました。とうがんにだしがよくしみこんでいます。
 「とうがん」は、「冬の瓜」という字を書きますが、夏が旬の野菜です。丸のまま切らずに置いておくと、冬まで保存できるため、「冬瓜」と呼ばれるようになりました。

給食室から

画像1
 6月26日(月)の献立

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・とうふの四川風
 ・ほうれん草ともやしのいためナムル

 『とうふの四川風』は、豚肉・玉ねぎ・しょうが・しいたけ・とうふを煮、さとう・トマトケチャップ・豆板醤・しょうゆで調味して、水溶き片栗粉を加えて仕上げました。豆板醤のピリッとした味付けがごはんにもよくあって美味しかったと感想をくれました。

 『ほうれん草ともやしのいためナムル』は、ごま油でほうれん草ともやしをいためて、さとう・しょうゆ・酢で調味して仕上げました。

給食室から

画像1
6月23日(金)の献立

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・豚肉とこんにゃくのいため煮
 ・金時豆の甘煮
 ・みそ汁

 『豚肉とこんにゃくのいため煮』は、ごま油で、豚肉・しょうが・糸こんにゃく・しいたけをいためて、砂糖・みりん・料理酒・しょうゆで調味していためて仕上げました。

 『金時豆』は、金時豆を茹でておいて、三温糖・しょうゆの調味液を加えてスチームコンベクションオーブンで作りました。スチームコンベクションオーブンを使ってふっくらとした仕上がりを味わって食べました。

給食室から

画像1
 6月22日(木)の献立

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・にしんなす
 ・かきたま汁

 『にしんなす』は、干したにしんを煮て、その煮汁でなすを煮たおかずです。海から遠く離れた京都で昔から食べられてきた、「おばんざい」の一つです。
 脂の多いにしんは、なすとよく合います。このように旬が同じで、相性がよいもののことを「であいもん」と言います。
 なすが苦手な子も、「今日のは、美味しかったし食べれました。」と、嬉しそうに報告してくれました。

給食室から

画像1
 6月21日(水)の献立

 ・味つけコッペパン
 ・牛乳
 ・ポークビーンズ
 ・小松菜のソテー

 『ポークビーンズ』は,豚角切り肉・玉ねぎ・にんじんをいためて,茹でた大豆を加えて,ケチャップ・ウスターソース・塩・こしょう・で調味して,じっくり煮込んで仕上げました。

 『小松菜のソテー』は,にんじん・小松菜・じゃがいもをいためて,塩・こしょう・しょうゆで調味して仕上げました。

給食室から

画像1
 6月20日(火)の献立

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・高野とうふと野菜のたき合わせ
 ・ほうれん草の煮びたし

 『高野とうふと野菜のたき合わせ』は,しいたけの戻し汁・さとう・しょうゆで,鶏肉・にんじん・しいたけを煮,別にけずりぶしでとっただし汁・さとう・しょうゆで煮含めた高野とうふを加えて,煮ふくめて仕上げました。

 『ほうれん草の煮びたし』は,けずりぶしでとっただし汁・みりん・しょうゆで油揚げをし,にんじん・ほうれん草を加えて煮て仕上げました。

 だし汁の美味しさを味わって食べました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

その他の配布文書

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp