京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up22
昨日:80
総数:410620
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談会:23日(火)く・4・5・6年生 24日(水)1・2・3年生 両日13:50〜です。よろしくお願いいたします。

1ねん☆「はじめての日直」

画像1画像2
今日から,日直の仕事が スタートしました。

朝の会や,帰りの会の司会はもちろん
授業のはじめとおわりの 挨拶も
日直の仕事です。
子どもたちは,
朝の会や 帰りの会で みんなの前に立つのは
とてもどきどきしたようですが
小さな先生になれたようにも
感じたようです。

授業のはじめやおわりのあいさつも
しっかり忘れずに元気よくできました。
日直のあいさつが 気持ちいいと
周りの人のあいさつも 
いきいきしてきます。

これからも 楽しく
日直の仕事を 頑張りましょう!

1ねん☆「あめのひ たんけんたい」

最近は,ずっと雨が降り続いています。

そんな雨の日だからこそ見つけられる,
雨の日の「すてき」をさがしに行こう!
というめあてをもって
1年生の教室から「あめのひたんけんたい」が
出発しました。

中庭や,運動場に出てみると,
「とってもふかい みずたまりをみつけたよ!」
「運動場にめいろがつくれるね!」
と,たくさんの「すてき」を
見つけることができました。

雨の日も とっても元気な1年生。
雨の日は少しくらい気持ちになってしまうことも
ありますが,雨の日の「すてき」をみつけると
いつもの雨の日が 特別な日に感じますね。
画像1
画像2

1ねん☆「はじめてのひなんくんれん」

先日,火災の避難訓練を実施しました。

1年生にとっては,はじめての避難訓練。
「サイレンはどんな音かな。」
「少しどきどきするな。」
と不安そうに避難訓練の放送を待つ子もいました。

訓練の放送がかかると
静かに放送を聞いて,担任の先生の言う通りに
ハンカチで口を覆って,避難をすることができました。

教室に戻ってきた後
南太秦小学校の避難の時の合言葉
「おはしもってく」の学習をしました。

避難をしなければいけない時が来ないことが
一番いいですが,
もしものときに大切な命をまもるために
訓練したことや学習したことを
頭のかたすみにいつもおいておきましょう!


画像1
画像2

1ねん☆「なかよしいっぱいだいさくせん」

画像1
画像2
画像3
生活科の学習で,学校探検をすると,いろいろな部屋で
いろいろな先生たちが仕事をしていることがわかりました。

一年生たちは
「どんな先生がどんなお仕事をしているのかな?」
「もっとなかよくなりたいな」
という思いをもって,インタビューにいきました。

普段はあまりしゃべらない先生に質問をするのは
なんだかどきどきしましたね。
次は,グループでインタビューしにいってわかったことを
カードに書いて,ほかのグループの友達にも
知らせましょう!

1ねん☆「はじめてのカレー」

画像1画像2
今日は,給食にカレーが登場しました!

1年生にとっては,小学校のカレーは初めてでした。
「おうちのかれーよりも すこしからいなぁ」
「おいしい!!もっと食べたい!」
とよく味わって食べていました。
「おいしいひと?」ときくと
たくさんの手があがりました。

小学校の給食のカレーは調理員さんが
心を込めてつくってくれた 手作りの味。
大人気メニューをもりもり食べて
おなかいっぱいになりましたね!

1ねん☆「ほんばや つるが でてきたよ」

画像1画像2画像3
生活科の学習で育てている朝顔が,
ぐんぐん大きくなってきました。

おおきな本葉がでてきて,つるも にょろにょろと
長く高くのびています。

自分の朝顔の様子を描くために
よく見てみると
「白くて細かい毛がたくさん生えているね!」
「わたしたちの 手や足にも 細かい毛が生えているよ。同じだね。」
と たくさんの発見がありました。

きれいな花が咲くのはいつかな?
心のこもったお世話を続けていきましょうね!

1ねん☆「ひもひもねんど」

画像1画像2
図工の時間に「ひもひもねんど」の
学習をしました。

ねんどをひもにしていくと…
「こんなにながくなったよ!」
「ころころしていると,こんなにほそくなったよ!」
たてやよこに どんどん 伸びていきました。

ひもの形を変えたり,つなげてみたりすると
おもしろいかたちが たくさんできました。

ねんどと なかよしに なれましたね!

1年☆図画工作「ひもひも ねんど」

画像1
画像2
画像3
みんな楽しみにしていた「ねんど」あそび。

てとゆびをつかっていろいろな形をつくって
粘土となかよくなった後は・・・

「ねんどを ひもに していこう。」
「どこまで のびるかな。」

ひもづくりを楽しみました。

来週は,ひもひもねんどをくるくる丸めたり,

わっかをつくったり,ひものかたちをいろいろ変えて
作品作りに挑戦する予定です。

楽しみですね♪

1年☆体育「からだほぐしのうんどう」

画像1
画像2
なわとびをつかって

いろいろな跳び方や回数に挑戦しています。

ケンケンとびやグーパーとびなども人気です。

どんどん新記録を更新する子どもたち。

「にじゅうとび」を披露すると「わーすごい!!」と

わたしもぼくも「やってみたい!!」がふくらみました。


1ねん☆「図書館へ行こう」

画像1画像2
図書館へ行って,図書館の使い方の学習をしました。

本の貸出のしかたや 読書ノートの使い方などを
学習しました。

図書館には 1万冊も 本があると聞いて
「すごーい!!」と 声があがりました。

南太秦小学校を卒業するまでに
何冊の本を読めるかな?
いろいろな本を読めるのが うれしいですね。
たくさん読みましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

家庭学習のてびき

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp