京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:31
総数:410630
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談会:23日(火)く・4・5・6年生 24日(水)1・2・3年生 両日13:50〜です。よろしくお願いいたします。

外国語活動〜What do you like ?〜

画像1画像2
外国語活動では,「What do you like ?」という単元で,相手の好きな物を尋ね合う活動をしています。今日は,友達のすきな食べ物,色,スポーツを聞き合いました。子どもたちは,たくさんの友だちと楽しみながら交流する中で,外国語を使って,友だちの好きな物を聞き合っていました。
 次回の学習では,この情報を使って,「Who am I ?(私は誰でしょう)クイズ」を行います。楽しみながら活動に取り組むことができるといいです。

3年体育★ハンドベースボール

画像1
画像2
画像3
新しい単元に入りました。

ハンドベースボールという野球型の種目です。

3年生にはなかなか難しいルールがたくさんあり

慣れるまでにはしばらくかかりそうです。

とにかく「打ったら走る」「守備はランナーをアウトにする」

というシンプルなルールから始めて

慣れてきたら少しずつ追加していこうと思います。

今日はおためしゲームを楽しみました。

図画工作〜ねんどマイタウン〜

画像1画像2
 図画工作の学習で,「ねんどマイタウン」の学習を行いました。この単元では,ねんどのよさを生かして,オリジナルの町を作ります。最初はいろいろ試しながら,どんな形が作れるかを確かめていきます。それが終わればいよいよ町づくり!子どもたちは「こんなものがあったらおもしろいな」と考えながら,それぞれに町づくりをしていきます。最後は友達のものと比べたり,くっつけたりしながら,活動を楽しむことができました。

3年社会★見学メモをまとめよう

画像1
画像2
画像3
先日スーパーマーケットの見学に行きました。

そこで発見したことや聞いてきたことなどを

グループごとに交流しました。

「ここにこんな看板があったよ。」

「この棚はこんな並べ方してあったよ。」

店内図に付箋を使ってまとめています。

総合的な学習の時間〜蚕がつむいだ太秦〜

画像1画像2
 今日は,京都工芸繊維大学からお借りした蚕の繭と糸繰り器を使って,糸繰り体験をしました。蚕の繭からとれる糸の長さはなんと1300m!器械を回す回数は3000回にもなります。糸の強さは,初めと終わりの部分が弱いので,子どもたちは慎重に回していきます。調子が出てきたらスピードを一定に保って,グルグルと回していきます。出来上がった糸の束を手に取り,「めちゃくちゃきれい」「フワフワやけど丈夫」など感動した様子でした。貴重な体験でした。

スパーマーケット見学〜バックヤード編〜

画像1画像2
 バックヤードも見学させてもらいました。バックヤードでは色んな食材を保管したり加工したりしています。なので,まだ切る前の大きな食材や大きな冷蔵庫などがありました。奥に進むと,練習用のレジが置いてあったので,1回ずつ体験させてもらいました。普段は覗くことのできない場所を見学することができ,子どもたちは満足した様子でした。

3年社会★スーパーマーケット見学【売り場編】

画像1画像2画像3
商店のはたらきについて学習しています。

今日は学校の近くのスーパーマーケットに見学です。

バックヤードを見せてもらった後に

いよいよ売り場の見学です。

お客さんにたくさん来てもらうための工夫が

たくさん目に飛び込んできました。

店員さんを見つけると積極的にインタビュー。

「お弁当は何種類くらい売っているんですか。」

「入れ物はどうやって決めてるんですか。」

普段何気なく見ている商品も

いろいろと考えて売られていることを知りました。

3年体育★リレー

画像1
画像2
画像3
2学期最初の体育の学習はリレーです。

低学年で折り返しリレーは経験していますが

トラックを使ったリレーは初めてです。

最初はとにかく右手でもらって左手で渡す練習をして

まずはリードなしで走ってみました。

少しずつバトンゾーンを活用できるようにしていきます。

3年国語★つたえよう,楽しい学校生活

画像1画像2
学校生活について発表するために

グループでたくさん話し合いをします。

今日は各グループが決めたテーマについて

どんなことを詳しく説明するかを話し合いました。

司会者を決め,意見をつないでいきました。

誰でも司会ができるように繰り返し練習します。

社会

画像1画像2
 今日は,社会の「商店のはたらき」の学習を進めました。日曜参観では,お家の人はスーパーマーケットに行くことが多いということが分かったので,「なぜスーパーマーケットで買い物をする人が多いのだろう」という学習問題で,学習を進めていきます。子どもたちはチラシを見て,お客さんがスーパーマーケットにたくさん集まる理由を考えました。「安売りをしている」「いろんな物が売っている」など,いろいろ見つけたようです。今後は,実際に見学に行くなどして,スーパーマーケットが行っている工夫を見つけていきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp