京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:80
総数:410605
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談会:23日(火)く・4・5・6年生 24日(水)1・2・3年生 両日13:50〜です。よろしくお願いいたします。

オリジナルチャンツを作ろう

What's this?の単元でオリジナルチャンツを作って,動画撮影をしました。自分たちで作ったチャンツが大画面に映し出されるということもあり,みんな張り切って頑張りました。
画像1
画像2

音楽 日本の音楽に親しもう

『日本の音楽に親しもう』の学習の一環で,和太鼓部でもお世話なっている河合さんと箏の先生の宮崎さんに来ていただきました。
 最初に三味線と箏の楽器説明をしていただき,実際に演奏を聞かせていただきました。
テレビなどで見たり聞いたりしていたようですが,初めて生演奏を聞いて,たくさんの子どもたちが和楽器に興味を持つことができました。
 川合さん,宮崎さんありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

総合 みんなにやさしいまち「凧作り」

火曜日に地域の方にお世話になって「凧作り」をしました。
凧には来年の干支のイノシシを描いたりとオリジナルの素敵なものができました。

地域の皆様,大変寒い日でしたがお世話になりました。

12月11日(火)に今回作った凧をあげたいと思います。
画像1
画像2
画像3

【3年】畑の見学 2

見学の前に子ども達が準備していた
30くらいの予想(質問)に一つ一つ丁寧に答えてくださいました。

一年を通して野菜ができるように,時期をずらして育てていること
水が必要かどうかを判断して水やりをしていること
野菜作りには土が大切だから,力を入れて土づくりをしていることなど

子ども達の予想と合っていたり 初めて知ることだったり・・・
学ぶことが多い 畑見学になりました。

画像1
画像2

【3年】社会 畑の見学 1

地域の畑に見学に行きました。
広い畑に,たくさんの野菜が並んでいます。
太陽の温かい光を浴びた,みずみずしい野菜は とてもきれいで,おいしそうです。

農家の方の 日々の丁寧な仕事が実感できる すてきな畑でした。
白菜・ネギ・大根・ホウレンソウ・水菜・壬生菜・・・・
近くで見て気がつくことがたくさんありました。

画像1
画像2

【3年】みなうずフェスティバル2

「ありがとうの花」
人間たちと異星人たちの友情物語をセリフで演じ,リコーダー奏や歌,合奏を発表しました。大勢の人の前で発表することができ,良い経験ができました。
画像1
画像2

【3年】みなうずフェスティバル1

3年生は,みなうずフェスティバルで音楽の発表に取り組みました。
これまでの授業で学習した歌やリコーダー,合奏を力いっぱい発表することができました。
画像1
画像2

社会見学

画像1
画像2
画像3
3年生は,社会科の学習で,工場や,工場でつくられるものについて学習しています。
今日は,コカ・コーラウエスト京都工場エコラ館と,京都伝統産業ふれあい館へ,社会見学に行きました。
コカ・コーラウエスト京都工場では,コカ・コーラの秘密を知り,工場では,缶ボトルコーヒーが生産される様子を見学しました。すごい速さで動く機械を見てひっくりしていたようです。
岡崎公園でお弁当を食べた後に,京都伝統産業ふれあい館へ行きました。ここでは,職人さんの熟練の技術を目の前で見せていただき,京都の伝統文化や伝統産業のすばらしさに触れることができました。充実した1日だったようです。

【3年】7月9日について

3年生
7月9日(月)の学習準備・持ち物は以下の通りです。
【学習】
国語,算数,理科,社会の用意
【その他】
マスク(パンダ)
 
 ※10日(火)以降の予定は,9日(月)に配布します。


3年生_水泳学習

少し雨が降っていましたが,
水温と気温を確認してプールに入りました。

今日は浮く練習をした後に,バディでけのびの練習をしました。
3年生では15メートル以上泳げるようになることを目標としてがんばっていきます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

各種のお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp