京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:90
総数:411846
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日〜9日まで個人懇談会です。よろしくお願いいたします。

5年生 花背山の家宿泊学習 野外炊事 その3

食べた後は後片付けです。こびりついた煤はなかなか取れません。冷たい水もつらいし,力はいるし…大変です。
すべての食器や鍋を洗い終えたら,山の家の先生のチェックがあります。汚れが残っているとやり直しになることも。それでも,みんなで頑張って仕上げて,ようやく合格した時は,歓声が上がります。
画像1

5年生 花背山の家宿泊学習 野外炊事 その2

出来上がった「すき焼き風煮」をみんなで食べます。
今回も学校運営協議会理事のみなさんにお世話になりました。お陰様で,おいしい「すき焼き風煮」が出来上がりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習 野外炊事 その1

すべてのグループが時間内に『火おこし』に成功。「こんなに上手くいくことは滅多にないよ。」と山の家の先生に褒めていただきました。
そしていよいよ野外炊事がスタート。みんなで協力して今日の夕ご飯を作ります。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習 火はついたのか!?

花背山の家での最初の活動は『火おこし』です。
ここで火が付かないと,今日の晩御飯にはたどり着きません。
みんな頑張っています。
画像1
画像2

5年生 花背山の家宿泊学習 無事に到着しています。

山道をバスに揺られること,約1時間30分。
花背山の家に到着しました。南太秦よりも少し肌寒いですが,
みんな元気に過ごしています。
昼食後,『火おこし』をして初めての野外炊事に挑戦します。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家宿泊学習 出発しました

5年生48名全員無事に花背山の家に出発しました。
朝早くからお弁当の準備・お見送りありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

みなうずフェスティバル〜みなうず MUSIC STATION〜

 5年生は音楽劇をしました。合奏や合唱を通して,学年の絆がより深まったと思います。本番はとても緊張していましたが,無事やりきることができました。お忙しい中来ていただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

総合「わたしたちの手で生みだせるもの」

画像1画像2
 子どもたちは興味のある職業について,仕事内容や仕事のやりがい・苦労などについて調べ,模造紙に報告書としてまとめました。そしてこの日は,報告会を行いました。報告会では,グループごとに特色のあるまとめ方をしており,聞いていた子どもたちも興味をもちながら耳を傾けていました。子どもたちは報告会の中で初めて知ったことが多かったようで,実りのある報告会になりました。

【5年】だれでしょう?ゲームで盛り上がろう!

画像1画像2画像3
 外国語の学習では,can,can'tを意欲的に活用できるように学習を進めています。
単元の最後の学習として,今回は「だれでしょう?ゲーム」を行いました。子どもたちが意欲的に発音しており,充実した活動となりました。

【5年】交番でインタビューをしよう!

画像1画像2
 先日,総合の学習で警察官の仕事を調べるために梅津交番へ行きました。お忙しい中,親切に対応して下さり,とても良い体験をさせていただきました。
 警察官が身に付けているものを見たり,触ったりすることで何か伝わってくるものがありました。また,インタビューでも働くきっかけなど,たくさんのお話を聞かさせていただきました。今後の発表に生かしてほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/7 ALT 右京ラリー6年 疏水見学4年
12/8 京都市PTAフェスティバル(全日)
12/10 引落1 スクールカウンセリング 部活動停止週間12/10〜12/19
12/11 科学センター学習5,6年 ゴールデンひるやすみ 3年生昔あそび(たこづくり)
12/12 みなうずタイム 色覚検査1年(希望者)
12/13 人権参観 講演会 フッ化物洗口

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

各種のお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp