京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up20
昨日:83
総数:410538
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談会:23日(火)く・4・5・6年生 24日(水)1・2・3年生 両日13:50〜です。よろしくお願いいたします。

(2年生)完成間近!『くしゃくしゃぎゅ』

図工の『くしゃくしゃぎゅ』の仕上げをしました。

それぞれ個性たっぷりの素敵な作品に仕上がりそうです。
ぜひ,20日(火)21日(水)の作品展にお越しください。
子どもたちの世界観に思わず笑みがこぼれますよ。
画像1
画像2
画像3

(2年生)合同体育♪

1組と2組で合同体育を行いました。
『パスゲーム』と『ボールけりゲーム』に分かれて
組対抗で試合をしました。

寒い中でしたが,子どもたちは元気いっぱいにボールゲームを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

2年 両手を広げると何センチ?

画像1
画像2
画像3
 算数科の学習で「100cmをこえる長さ」の学習に入りました。
 今日は,自分の両手を広げると何センチくらいあるのかはかってみようということになり,グループで協力して,紙テープを切り, ものさしではかることになりました。
だいたい自分の身長と同じくらいだよ・・・ということは,まだ誰も気づいていません。明日,たねあかしをします。

2年 栄養指導 魚パワー

 年に2回のランチルームの週がやってきました。
 今日は,栄養教諭,出野先生が「魚のパワー」についてお話してくださいました。
 「この魚はなんという名前でしょう?」
 どれも,給食に出てくる魚ばかりでしたが,なかなか正解することは難しかったです。
 魚を食べると,骨が強くなったり,血液が作られたり,粘膜が強くなるので風邪をひきにくくなるんだよ、と教えていただきました。

 これからもおいしく魚を食べていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

2年生 わたゆき読書週間

 「ぽぷら」さんによる読み聞かせがありました。1年生の時は毎週絵本を読んでもらっていましたが,2年生になってからは久しぶりの読み聞かせだったので,子どもたちはとても楽しみにしていました。これからもいろいろな本をたくさん読んで,想像力を働かせ,自分の世界を広げていってほしいです。
画像1
画像2

2年 算数 直角さがし

画像1
画像2
画像3
 算数科で「三角形・四角形」の学習をしています。

 今日は,三角定規を使って,身のまわりの直角さがしをしました。

 「ここも直角ー!」「こんなところも直角!」

 と盛り上がりました。

 「直角の『直』の漢字には,直角なところがいっぱいかくれているよ。」と言うと

 「ほんまやー!」

 まだ,習っていない『直』の漢字もいとおしくなりました。

2年 図画工作「とろとろえのぐ」

 図画工作の学習で「とろとろえのぐ」をしました。
 「今日つかう筆は,みんなの手だけです。」と言うと「えーっ!」とびっくりしながらも、とてもうれしそうです。
 おもいおもいの、好きな色のテーブルに画板を持って行って,手のひらや指先を使って,画用紙いっぱいに彩色しました。
 来週は,ここにパスやコンテで絵を描いていきます。
画像1
画像2
画像3

2年 ゆっくりかけあし

画像1
画像2
画像3
 体育の学習で,「ゆっくりかけあし」に取り組んでいます。
 昨日は,7分間走,今日は10分間走をしました。自分のペースを守りながら,最後まで走りきることを目標にしていましたが,スタートの合図とともに全力疾走して,だんだんペースダウンする子もいます。まだまだかわいらしい低学年の一生懸命さが微笑ましいです。
 練習が終わると,「○周走れたよ!」と嬉しそうに報告してくれます。

2年生 おいもパーティー4


画像1
画像2

2年生 おいもパーティー3


画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 学年始休業日(4/1〜4/7)

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp