京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up35
昨日:31
総数:410664
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談会:23日(火)く・4・5・6年生 24日(水)1・2・3年生 両日13:50〜です。よろしくお願いいたします。

4年生 総合的な学習の時間

『川とともに』で学習したことをまとめたり,発表する練習をしたりしています。
残念ながら自由参観の日には発表できませんが,どのグループも工夫をしてがんばっています。
画像1
画像2

4年生 保健指導その2

2組も同じように身体計測の前に
片足靴下脱ぎとかかとをつけて座る練習をしました。
かかとをつけて座ると,後ろ向けに転びそうになったりとやはり少しつらそうでした。

足首の柔軟性を改善するそうです。
ぜひ家でも挑戦してしてみてください。

画像1

4年生 保健指導

今日から『生活リズム調べ』が始まるということで,
身体計測前に保健指導がありました。
冬休みからの生活リズムをこの1週間で取り戻してほしいと思います。

また,「片足立ちしながら靴下を脱ぐ」
「かかとをつけたまま座る」練習もしました。
片足立ちで靴下を脱ぐことはできるようですが,
かかとをつけたまま座ることは少し難しそうでした。
画像1
画像2

社会見学6

画像1
画像2
 たくさん歩いた社会見学でしたが,

社会科の学習で学んだことを改めて考えることが

できました。

自分たちが想像していたものと違い,感動も

あったと思います。

今後も,今日のことを生かして学びを深めていきます。

社会見学5

画像1
画像2
 田辺朔郎像や,石碑を見て,

琵琶湖疏水のトンネル工事について

深く考えることができたと思います。

実際に亡くなった方々の名前を見て,

子たちは真剣な表情になっていました。

社会見学4

画像1
画像2
 今度はインクラインです。

大きな舟や台車,線路などをよく観察

することができました。

社会見学3

画像1
画像2
 大きなトンネルを見たときには,

「これを人の手で作ったの。」

と驚いていました。機会が十分にない時代に,

すごいことです。

 途中には,「たてこう」を見学しました。

「でっか!」
「思ってたのと違う。」
「これ,どうやって掘ったん。」

という声がたくさん聞こえてきました。

さらに,深さが47mあることを思い出すと,

「ええ。すごいな。」

と驚いた様子でした。

みんな,熱心にメモを取っていました。

社会見学2

画像1
画像2
 今日は,紅葉がとてもきれいでした。

真っ赤なもみじを見て喜んでいました。


社会見学1

画像1
画像2
画像3
 今日は社会見学へ行きました。

琵琶湖疏水を調べるためです。

滋賀県の浜大津から,疏水沿いに歩き,

小関越えをしてきました。

取水口や水門を見て,驚いた様子でした。

外国語活動

 今日は,マリア先生が南太秦小学校に来てくださっている

ということで,特別に4年生の教室にも来ていただきました!

色や形について,絵本を読み聞かせや単語カードなどを使って

マリア先生が丁寧に教えてくださいました。

すると,子どもから

「先生と発音違うやん!」

との声が。

そうなのです。やはりネイティブの音は違います。

担任の発音と,マリア先生の発音では,

全然違います。

生きた英語を聞くことができて,子たちの学びにつながったと思います。

「recqtangle♪」「recqtangle♪」「recqtangle♪」

子たちはこれがお気に入りでした。

教室で楽しい英語の時間が繰広げられました。

画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 体育館使用不可 体重測定4年
3/6 学校安全ボランティア感謝のつどい  ALT 委員会活動 体重測定3年
3/7 ゴールデンひるやすみ          音楽クラブミニコンサート(音楽室 中間休み) 体重測定2年
3/8 町別児童集会 部活閉講式      フッ化物洗口 体重測定1年
3/9 お別れ集会 シェイクアウト訓練    茶道部15:30
3/10 ふれあい手話教室10:00
3/11 ふれあい清掃8:30

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp