京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:90
総数:411846
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日〜9日まで個人懇談会です。よろしくお願いいたします。

6年 総合的な学習〜歴史の町,右京2〜

「大酒神社に行ってみよう。」
「やっぱり木嶋神社は行ってみたい。」
「こっちからまわった方がいいかも。」

など,グループで活発に相談し,時間を計算しながら計画を立てていました。

次は,行き先をインターネットや本で調べていきたいと思います。
画像1
画像2

6年 総合的な学習〜歴史の町,右京1〜

総合的な学習がスタートしています。
6年生は,国際交流・交際理解と並行して,右京や市内の文化財を調べてラリーをします。
まずは「太秦史跡ラリー」ということで,
グループに分かれて太秦校区の史跡をどう巡るのか,話し合いました。
画像1
画像2
画像3

6年 新聞づくり〜飛鳥・奈良時代〜

「天皇中心の国づくり」の単元が終わったので,2回目の新聞づくりに取り組みました。
前回のお友だちの新聞を見て,参考にした人もいたようです。
またすてきな新聞がたくさん完成しました!
画像1
画像2
画像3

6年 理科〜やってみよう2〜

次は,できた木炭を火で熱してみました。
だけど赤くなるだけで燃えません。

「じゃあ,さっきと同じように缶の中で割り箸を燃やすときに,ほのおを出して燃えるようにするためにはどうしたら良い?」

という発問に,「酸素!」という答えがすぐ返ってきましたが,あともう一歩!
そこで,「ものが燃えるときに必要なものは」というヒントを聞くとすぐに,
「空気の出入り口!」
と答えることができました。

生活に返る大切な単元なので,定着できるようにくり返し復習していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年 理科〜やってみよう1〜

単元のまとめとして,「空気のあるところとないところで,木や紙を燃やしてみよう」という活動に取り組みました。
まずは空気のないところで割り箸を燃やしました。

すると・・・
真っ黒になった割り箸が!
「字,書けるで!」
「コンテみたい!」
「木炭って鉛筆に使われてるんかな。」
と発見や疑問が見つかりました。

木炭は,実は鉛筆の芯の原料の一つに使われているようですね。
画像1
画像2
画像3

6年 漢字の学習

6年生は,5年生のころから新出漢字に子どもたちだけで取り組んでいます。
一人一漢字を担当し,書き順,とめ,はねやはらい,意味などを覚えてみんなに伝えます。
ちょっぴりの緊張はあるようですが,一年間の積み上げの成果でスムーズに進めています。
これからも続けていきたいと思っています。
画像1
画像2
画像3

6年 理科〜ものの燃え方6〜

さて,次の実験は,
二酸化炭素の量を数値化するために,「気体検知管」を使って調べました。
使い方の説明をしっかりと聞いて,グループで
「こうするんやったで。」
「折ったときの感触が気持ちいい!」
など口々に言いながら実験の準備をしていました。

結果は,ろうそくを燃やす前は0.03〜1%でしたが,
ろうそくを燃やしたあとは,2〜4%でした。

この結果から,ものを燃やすと酸素の量が減り二酸化炭素の量が増える
ということがわかりました。
しかも,増え方は約100倍です!

二酸化炭素は決して悪者ではありませんが,上手に付き合いながら環境を守っていけたらすてきですね。
画像1
画像2

6年 理科〜ものの燃え方5〜

いよいよこの単元も終わりに近づいてきました!

この日は,ものを燃やす前と後での空気のちがいを調べました。
ほとんどの人が,「ちがいがある」と予想していました。

まずは石灰水を使って実験。
燃やす前は少し白くなりましたが,燃やしたあとはカルピスのように真っ白になりました!
二酸化炭素が増えたことは分かりましたが,どのくらい増えたのかは分かりません。

そこで,2つめの実験へ!
画像1
画像2

6年 書写〜友情〜

6年生になって初めての書写。
「友情」
へんとつくりのバランスが難しい漢字です。

教室はひとときの間,「シーン・・・」
としていました。
また,半紙を有効に使うということも意識し,余白に何度も練習する姿も見られました。

そして全員が集中して,時間内に書きあげることができました!
画像1
画像2

6年 体育〜ハードル走〜

体育で取り組んでいるハードル走。
久しぶりということもあり,一つ低い高さで感覚をつかみました。
昨年度よりも走力が上がっているためにインターバルが広がった人がいました。
次からは高さを一番高くして,自分のインターバルを見つけていきたいと思います。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/22 朝会1校時 フッ化物洗口
12/23 天皇誕生日
12/24 ふれあい手話教室
12/25 冬季休業
12/26 冬季休業
12/27 冬季休業
12/28 冬季休業
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp