京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up9
昨日:90
総数:411853
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日〜9日まで個人懇談会です。よろしくお願いいたします。

【4年】西高瀬川・千光寺へ

総合で学習している西高瀬川。
その流れと,西高瀬川の誕生に関係ある角倉了以さんの
ゆかりのあるお寺を見に,行ってきました。
西高瀬川沿いに嵐山まで歩くこと1時間弱。
それだけでも少し疲れ気味の子どもたちでしたが,
お弁当を食べて元気いっぱい!
昼からは千光寺に向けて山登りをしました。
千光寺では角倉了以について住職さんのお話を聴きました。
西高瀬川の様子と角倉家について少し詳しくなった一日でした。
画像1
画像2
画像3

【4年】学芸会の準備

学芸会の練習が順調に進んでいます。
今日は劇の大道具・小道具の製作をしました。
各国ごとのプラカードや,
「世界宝物コンクール」の看板作りなど。

また,気持ちを込めた演技にしようと工夫しながら
練習を進めています。
本番まであと2週間!
画像1
画像2

【4年】ポートボールの学習の様子

画像1画像2
 現在体育の学習でポートボールをしています。4年生になって初めてボールを使った学習。子どもたちは,チームが少しでも勝てるようにメンバーを考え,作戦を立てて試合に臨んでいます。今後は,学年でも対戦しようかと考えています。協力することの大切さを忘れずに学習ができるよう進めていきたいです。

【4年】ものの温度と体積

いよいよ理科室での実験が始まりました。

ペットボトルに栓をして空気を閉じ込めます。
そのペットボトルをお湯につけると…?
ポンっ!!という音と共に栓が飛び出します。

「めっちゃ飛んだ!」
「なんで飛ぶの?」
「中の空気が関係ある気がする!」

と,実験の中からたくさんの意見も出てきました。
どうやら温度と空気の体積が関係しているのではないか,
ということで,引き続き実験をしていきます。
画像1
画像2

【4年】辞書引き大会

図書館司書の先生による辞書引き大会がありました。
3年生で学習した国語辞典の使い方。
まずは使い方の復習ということで,
「つめ」や「はしら」などの用語を思い出しました。
後半は辞書引き大会!!
決められた時間内に,いくつの言葉の意味を調べられるかに
挑戦しました。
いくつ調べられたかな…?
画像1
画像2

【4年】わたしたちの理科室

4年生になり,いよいよ理科室での実験が始まろうとしています。
理科室にはどんな道具や器具があるのか?
どんなふうに使うのか?
理科室に探検しに行くことにしました。
今まで使ったものもありましたが,
見たことも聞いたこともないものがたくさんあり,
大興奮の子どもたち!
理科室での実験が楽しみになりました。
画像1
画像2
画像3

【4年】面積

画像1画像2
面積の学習では,広さを体感してみようと,
1平方メートルを作ってみることにしました。
新聞紙をつなげて,1m×1mの正方形を作りました。

「けっこうおっきい!」
「この上に何人くらい乗れるかな〜。」

と,1平方メートルを楽しんだ子どもたちでした。

【4年】ベトナムについて知ろう

画像1画像2
先日行った国際理解の学習です。
今回はベトナムからきた留学生の方にお話を聴きました。
日本と同じ所,違う所,様々なお話を聴くことができました。
最後には,ベトナムの遊びを教えてもらい,みんなで楽しく遊びました。

【4年】わたしたちの体と運動

画像1画像2
理科では,自分たちの体について学習をしています。
なぜ体を動かすことができるのか?
それは,筋肉・骨・関節のはたらきがあるからだと分かりました。
学習を進める中で疑問に思ったことを,
図書館の本で調べてみることにしました。
新しい発見や,動物の骨の形など,
友だちと意見を交流しながらたくさん調べました。

4年 ユニバーサルデザイン

総合的な学習の時間にユニバーサルデザインのまとめを行っています。模造紙に各グループで相談しながら,調べたことを描き表しています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 右南支部駅伝予選会(予備日)
11/22 学芸会係活動5,6年
11/23 勤労感謝の日
11/24 ゴールデンひるやすみ フッ化物洗口
11/25 引落2 スリッパ消毒
11/26 わくわく科学教室5 バサー準備(自治会館運営委員会)9:00
11/27 創立記念日 バサー(自治会館運営委員会)9:00
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp