京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up16
昨日:80
総数:410614
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談会:23日(火)く・4・5・6年生 24日(水)1・2・3年生 両日13:50〜です。よろしくお願いいたします。

5年 外国語〜ランチメニューをつくろう〜

5年生最後の外国語の学習では,前時に学習した「What would you like〜?」「I'd like 〜.」のやりとりの仕方を実際に使ってみようということで,食べ物のお店を開店しました。
4人一組になってお店を決め,スウィーツ,イタリアン,アメリカン,寿司,アイスクリーム,ケーキなど,いろいろなお店が出てきました。そして絵を書いて商品を作り,店員とお客に分かれて活動スタート!
「What would you like〜?」「I'd like 〜.」のやりとりは難しかったようですが,積極的に動いて買い物をしたり応対をしたりしていました。

楽しく外国語に親しめた一年間だったので,来年も楽しく学習できるといいなと思います。
画像1
画像2
画像3

5年 路上ダンスライブ!

画像1
ダンスクラブが練習してきたダンスを披露する「路上ライブ」がありました。
難しいステップや動きがありましたが,一生懸命に踊る姿はかっこよかったです。

5年 お別れ集会

お別れ集会では,各学年が心をこめて6年生に歌や詩などを贈りました。
5年生は卒業式で歌う歌「絆」の二部合唱を贈りました。一生懸命練習してきた成果が発揮でき,体育館中に美しい歌声が響きわたりました。
また,卒業掲示ではみんなで協力して折り紙でたくさん花を折り,立派な卒業掲示を作成しました。

とても心あたたまる集会になりました。
画像1
画像2

5年 出前授業 〜地球にやさしいラーメン作りセミナー〜4

ふり返りを全体交流したあと,火力の決め方や鍋の材質による熱伝導の違い,冷水ではなく常温水の効率の良さなど,これからの生活に役立てることができるポイントを教えていただきました。

学んだことを自分から発信して,おうちの方と協力しながら限りある資源を守っていけたらいいなと思います。
画像1
画像2
画像3

5年 出前授業 〜地球にやさしいラーメン作りセミナー〜3

画像1画像2画像3
ラーメンができたらみんなで試食!
少量でしたが,
「おいしい!」
「ちょっと辛いな。」
「やっぱり塩ラーメンやろ。」
などと口々に言いながら楽しく笑顔で食べていました。

そして食べ終わったあとはグループでふり返りを行いました。

5年 出前授業 〜地球にやさしいラーメン作りセミナー〜2

話し合ったことを元に,ラーメン作りを協力して行いました。
90度になるまでに何分かかるかを計り,その後,てきぱきとラーメンを作ることができました。
水の量にもよりますが,水の量が少ないグループで2分半ほど,一番かかったグループは5分近くにもなりました。
画像1
画像2
画像3

5年 出前授業 〜地球にやさしいラーメン作りセミナー〜1

画像1画像2画像3
大阪ガスの方に来ていただき,「環境にやさしくラーメンを作ろう」というめあてのもと,活動がスタートしました。
まずは「地球温暖化」について,天然ガスについて,生活の中で一番水が汚れるものは何か,など動画を見たりクイズをしたりして学習しました。

そしていよいよラーメン作り!
袋めんか,カップめんかを決めたり,冷水か常温水か,なべのふたはするかしないか,などをグループで話し合って「環境にやさしい方法」を考えました。
「ふたしたら早くふっとうするで。」
「強火は二酸化炭素いっぱい出るからあかんと思う。」
「でも弱火はガス使う時間が長くなるから,中火にしよか。」
など,めあてを意識してしっかりと話し合っていました。

5年 国際交流〜ウクライナ〜

画像1画像2画像3
第1回は韓国の留学生との交流で,第2回の今回は,ウクライナの方との交流でした。
ウクライナの文化や街の様子,衣装や食べ物などをたくさん教えてもらいました。
給食に出てくる「ボルシチ」は,ロシア料理でウクライナでもよく食べられていることを知りましたね。
ウクライナの方のおすすめの場所は,南の方にある「キエフ」と「オデッサ」という街のようです。
ウクライナに行ってみたいと思った人がたくさんいたので,このような学習を通して少しずつ外国に興味をもってほしいと思います。

5年 小正月のつどい

画像1画像2画像3
小正月のつどいでおぜんざいをいただきました。
地域の女性会の方が,あずきから作ってくださました!
あずきがとってもやわらかく,そして上品な甘さのおいしいおぜんざいでした。
子どもたちはたくさんおかわりをしており,そのたびに女性会の方がニコニコしながらおぜんざいを入れてくださっていた表情が印象的でした。
子どもたちは,
「初めて食べたけど,とってもおいしかった。」
「おぜんざいやおもちは苦手だったけれど,これから食べていきたいと思う。」
「あずきから作ってくださったので,とてもおいしかった。」
など,いろいろな感想を言っていました。

日本の文化である「小正月」を,覚えておいてほしいと思います。


5年 出前授業〜京鹿の子絞〜3

最後にアイロンをかけて,ついに鹿の子絞が完成!
きれいな色のハンカチがたくさんできました。

スタッフの方が,もったいないと言って置いておかないで,どんどん使ってほしいとおっしゃられていましたね。タンスに眠るのは確かにもったいないので,いろんな場面で使ってほしいと思います。

型友禅に引き続き,またひとつ,京都の伝統産業を体験することができました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

緊急時の対応

各種のお知らせ

学校沿革史

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp