京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:31
総数:410632
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談会:23日(火)く・4・5・6年生 24日(水)1・2・3年生 両日13:50〜です。よろしくお願いいたします。

何度でもこの両手を あの空へ・・・

6年生とのお別れ集会がありました。
4年生は感謝の言葉と「あとひとつ」を合唱しました。
歌はもちろん、入退場もきちっと出来ていてました。
6年生にありがとうの気持ちを伝えられたと思います。
画像1

箱の形を調べよう2

画像1
見取り図の次は展開図です。
展開図を学習したあと、実際に直方体を作ってみました。
同じ直方体でも、個性豊かな仕上がりになりました。

カルタ取り

画像1画像2
国語の時間に百人一首に取り組んでいます。
20枚だけを使用し、6つの島に分かれて対戦です。
1位通過した人と最下位の人が随時入れ替わりながら
進められていきます。
上の句を呼んだだけで札が取れるほどになりました。

箱の形を調べよう3

画像1画像2
立方体の箱も作りました。
箱を作った後、元の展開図とは違う形になるように
もう一度展開してみました。
残念ながら元の形になってしまうこともありましたが、
みんな一生懸命考えながら楽しそうに作業していました。

言葉遊びの世界

画像1
回文、早口言葉、クロスワードなど、
言葉を使った遊びを考えています。
今日はパソコンを使って
参考になるものを探しました。
たくさんの言葉遊びに
至る所で笑い声が聞こえてきました。

箱の形を調べよう

画像1画像2
立方体、直方体という新しい言葉を覚えました。
今日はそれぞれの見取図を書く練習です。
立体的に書くのはなかなか難しく、
苦戦している姿もありましたが、
最後にはみんなきれいに書くことができました。

〜西高瀬川〜

画像1画像2
琵琶湖疎水の学習から、高瀬川、西高瀬川についても
調べ学習をしています。
高瀬川はなんのためにつくられたのか?
だれがいつごろつくったのか?
パソコンを使って調べています。

書き初め

4年生全員が体育館に集まり書き初め大会をしました。
寒い体育館の中でしたが、みんな集中して書いていました。
画像1
画像2

調べ方と整理のしかた

資料をみて、表に整理する作業をしました。
より早くわかりやすくまとめるには?
「正」という字を使って整理をしていきました。
画像1

フリースロー大会〜4年〜

画像1
中間休み、運動委員会主催のフリースロー大会がありました。
クラス対抗で代表選手5名がそれぞれ5回ずつ投げ、
シュートの入った本数を競います。

果たして結果は・・・!?

























1組の勝ちでした!
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 お別れ遠足
3/15 学校安全日
3/17 フッ化物洗口

学校だより

学校評価

緊急時の対応

研究発表会のご案内

学校沿革史

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp