京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up18
昨日:82
総数:410805
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本日より個人懇談会です。よろしくお願いいたします。

見えない空気の不思議な力(科学センター学習)

画像1画像2
6年1組は,科学センター学習で「見えない空気の不思議な力」というテーマで実験をしました。気圧の差によって,ナイロン袋が破裂したり,ゴムボールがふくらんだりととても楽しい学習でした。最後には,16ポンドのボーリングの球を気圧を利用して浮き上がらせました。10人が同時に空気を吸い,気圧を下げて8秒で上まで上げることができました。この記録は,今年度この実験に参加した45ヶ校の中で,なんと1位(優勝)でした。一致団結,心を1つにできた表れでした。

持久走大会

画像1画像2画像3
 2月22日(月)に6年生の持久走大会がありました。20分間でどれだけの距離を走れるかというものです。
 体育や駅伝の練習で走りこんできたこともあり,全員好記録がでたようです。普段から運動に親しみ,勉強や学校生活のため体力づくりを心がけてほしいと思っています。

大文字駅伝大会

画像1画像2画像3
 14日(日)大文字駅伝大会が開催されました。1年以上練習を重ねてきた成果を出そうと,子ども達は全力で挑戦をしました。
 結果は42位でした。一緒に練習をしてきたみんなの気持ちをたすきに込めて,最後まで無事つなぐことができました。
 当日はとても緊張していました。1区ごとに召集されると,とても真剣な面もちで並んでいました。ですが,走っている姿は,練習と同じ必死な表情で,力を出し切った様子が伝わってきました。
 この経験は子ども達にとってすばらしい財産になったと思います。

迫ってきました!大文字駅伝

画像1画像2画像3
いよいよ今週で練習は終わりになります。今日は,800m,タスキ渡しとダッシュの練習をかねた1周リレー,あいさつの練習をしました。けがなく,風邪を引かず,当日を迎えたいですね。

クッキーづくり

画像1画像2画像3
見守り隊の方々への感謝の会でプレゼントするクッキーを試作しました。日頃,私たちを見守ってくださっている活動に対して,感謝の気持ちが伝わるようなものにしていきたいと思い,がんばって作っています。今日は自分たちで食べてみて,改善点はないかを考えます。クッキーを入れる箱も並行して作りました。これからの取組1つ1つが小学校生活最後のものになったり,学校の代表としての活動になったりします。

中間マラソン

画像1画像2画像3
校内の持久走大会に備えて,中間マラソンが始まりました。1年間走り続けてきた6年生にとっては,最後の仕上げ。力いっぱい走っています。

交流給食

画像1
 たてわりグループの交流給食がありました。いつもの給食とちがうせいか,しずかな雰囲気になりましたが,6年生は司会や言葉を上手に言えたようです。
 このような役割もあと少しですね。次は24日のオリエンテーリング大会がんばってください。
 

太秦中学校オープンスクール

画像1画像2画像3
 本日,太秦中学校にて,オープンスクールがありました。中学校での生活はどんな感じなのか,見たり体験したりすることができました。
 色々な授業を実際に体験し,中学校での学習が楽しみになった子もいるようです。また,生徒会の説明により,部活動や服装のことがよく分かりました。
 中学校での新しい生活が楽しみですね。

電磁石の働き

画像1画像2画像3
電磁石の働きの単元を学習し終え,今日は,実験教材でサッカーロボを作りました。モーターの回転を利用した楽しいおもちゃです。組み立てたのに動かないときは,友達や先生に助けてもらい,動かない理由を考えて修理し,全員完成しました。その後の中間休みには,楽しく遊んでいました。

京都市小学生持久走大会

画像1画像2画像3
1月31日(日)鴨川河川敷で持久走大会がありましいた。小雨の降る中,本校からも16名の6年生が参加しました。どの子も, ねばり強い力を発揮し,それぞれの組で上位にくいこみました。毎日の練習の成果を実感しました。大文字駅伝まであと少し。けがをしないようにして,練習していきましょう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/4 体重測定くすのき フッ化物洗口
3/5 卒業遠足6年
3/6 PTA総会
3/7 体育館清掃(地域)ふれあい清掃
3/9 朝の会
3/10 お別れ集会
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp