京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:69
総数:413249
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6/1(土)は土曜参観・引き渡し訓練です。保護者の方のお迎えをよろしくお願いいたします。

【3年★算数】長さ

画像1
画像2
画像3
 夏休みが明けて2学期の学習もスタートしました!!
算数の学習では「長さ」の学習で、巻尺を使っていろいろな場所の長さを予想して測りました。

 「教室の縦の長さは、8mくらいかな?」「いや、もっと長いと思うよ。」と、いろいろと意見を出してから、実際に長さを測ります。いろいろなものの長さを測ってみることで、長さの感覚を身に付けることができると思います。

 「お家にあるメジャーで、いろいろな場所を測ってみるのも面白いよ。」と伝えると、「自主勉強でやってみたいな!」と興味をもって学習に取り組んでいる様子でした。

【3年★国語】ポスターを読もう

画像1
画像2
画像3
 国語の「ポスターを読もう。」の学習では、身の回りにあるポスターを探しに行きました。学校の中には、たくさんのポスターがあり、子どもたちはタブレットを持って写真を撮りに行きました。

 教室に帰ってから一つ一つのポスターを見返すと、いろいろな工夫があることに気が付きました。「キャッチコピーが5・7・5になっているな。」「真ん中に大きく言葉が書かれているので目に留まったよ。」など、それぞれのポスターの良さに気付くことができていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

その他の配布文書

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp