京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:34
総数:411879
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日〜9日まで個人懇談会です。よろしくお願いいたします。

3年係活動★クイズ係企画 クイズ王決定戦!!

画像1
画像2
中間休みに突然

クイズ係主催のクイズ王決定戦が行われました。

簡単な問題になると全員手が挙がり

「当てて〜!」と言わんばかりのアピール。

クイズ王にはステキな手作りメダルが贈られました!

3年体育★ようぐあそび

画像1
画像2
画像3
今日はドッヂビーに挑戦しました。

ドッヂボールよりもやわかく軽いので

ボールが苦手な子も積極的に取ったり投げたりできます。

外野が増えると投げたくて投げたくて取り合いです…。

3年社会★京都市のまちの様子

画像1
画像2
学校のまわりの様子の学習を終え

次は範囲を広げ京都市の学習になりました。

春の遠足で行った京都タワーからの景色を思い出して

市内のいろいろな地域を調べていきます。

3年国語★こまを楽しむ

画像1
画像2
画像3
「こまを楽しむ」という教材で学習し

お話の中に出てくる6種類のこまから

遊んでみたい1つを選んで交流しました。

動きのおもしろいこま,回し方のおもしろいこま

それぞれに魅力があります。

同じものを選んでもいろいろな理由がありました。

3年算数★もようを描こう

画像1
画像2
まだなかなか慣れないコンパスで

もようづくりにチャレンジしました。

中心をどこにさすかが分かれば簡単なのですが

円をイメージするのは難しい子もいるようです。

一つできるとコツをつかんでどんどん描いていました。

3年理科★虫ワールド!!

画像1
画像2
画像3
3年生の理科で昆虫の学習をしていきます。

そこで登場するモンシロチョウとアゲハチョウ

総合的な学習で育てている蚕を

3年生の廊下で飼育しています。

同じ階の2年生も通るたび気になるようです。

これからどんなふうに成長するか楽しみですね!

3年算数★円を描く以外にも…

画像1
画像2
画像3
算数で円と球の学習をしています。

なかなか難しいコンパスに苦戦していますが

今日はコンパスの別の使い方を学びました。

円を描くのではなく「長さを調べる」使い方です。

まっすぐな道は分かりやすいのですが

曲がっている道をどう測ったらいいのか

ペアで話し合いをしながら進めていきました。

「コンパスで長さが分かるなんてビックリ!」

意外な使い方に子どもは驚いていました。

3年総合☆蚕がつむいだ太秦

画像1
画像2
画像3
さあ,いよいよ総合的な学習の始まり!
これから,蚕を通じて,太秦地域のことを詳しく調べていきます。
第1回目の学習では,カイコの幼虫について調べました。

ムシャムシャと桑の葉を食べる幼虫たち。
その姿に,子どもたちは興味津津。

「ゆっくり動くところがかわいい!」
「え、うんちしたよ…!」
と,興味をもって観察することができました。

3年総合★蚕がつむいだ太秦

画像1
画像2
画像3
3年生の総合的な学習が始まりました。

前期は「蚕がつむいだ太秦」というテーマで

太秦地域の歴史を学んでいきます。

早速昨日某大学の方から蚕の幼虫をいただき

今日子どもたちと初対面しました!

「気持ち悪〜い…」と反応するかと思いきや

葉っぱを食べる姿がかわいらしかったようで

予想外に喜んでいました。

3年体育★ようぐあそび

画像1
画像2
画像3
今日はフリスビーに挑戦!

「やったことある〜!」と言う子もいましたが

ほとんどの子が初挑戦で

初めはなかなかうまく投げられませんでした。

地面と水平にするとフワッと浮きますよ〜。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/23 運動会代休日
9/24 太秦中学校定期演奏会(和太鼓部出演予定) 学区民体育祭準備13:00
9/25 学区民体育祭8:30
9/26 引落2
9/27 委員会活動
9/28 国際理解教育3年3,4校時(中国) ALT ゴールデンひるやすみ
9/29 建築基準法に基づく定期点検9:00 フッ化物洗口
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp