京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up242
昨日:63
総数:412299
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月22日、23日 6年生は修学旅行に行ってきます!

給食室から

画像1
画像2
1月31日(木)の献立

麦ごはん・牛乳・いわしのしょうが煮・関東煮・いり豆

 本日は「節分」の行事献立でした。
 節分の日には、豆をまいたり、焼いた「いわし」の頭を柊の枝に刺して玄関に立てたり、鬼(病気などをおこす悪い気)を追い出す習わしがあります。これは、鬼が苦手ないわしの臭いと柊のトゲを恐れて、家の中に入らないという言い伝えからです。
 今日は、京都産のいわしを使った地産地消の献立です。

給食室から

画像1
画像2
画像3
1月30日(水)の献立

黒糖コッペパン・牛乳・ボルシチ・ツナとほうれん草のソテー
 
 「ボルシチ」は世界三大スープの一つです。ウクライナの家庭料理になります。

 牛肉・人参・玉ねぎ・キャベツ・ホールトマトの具材が使われています。

給食室から

画像1
画像2
画像3
1月29日(火)の献立

ごはん・牛乳・すき焼き風煮・たたきごぼう

 「たたきごぼう」は、ごぼうを切って茹で、すりこぎなどで叩いて、ごま酢や甘酢で味をつけた料理です。ごぼうが、繊維が詰まっているので叩くことで、繊維がほぐれて味がしみやすくなります。

給食室から

画像1
画像2
画像3
1月25日(金)の献立

ごはん・牛乳・なま節と厚あげの煮つけ・キャベツのかきたま汁

 「なま節と厚あげの煮つけ」の「なま節」は「かつお」を茹でたり、むしたり、いぶしたりして作られています。本日は厚あげと煮ています。

給食室から

画像1
画像2
画像3
1月24日(木)の献立

 麦ごはん・牛乳・ツナそぼろ丼(具)・すいとん

 「ツナそぼろ丼(具)」は、ごはんにのせて頂きました。

 「すいとん」は、小麦粉と片栗粉を練ったものをスプーンですくって一つ一つ釜に入れて作りました。もちもちとした食感で人気の献立でした。

給食室から

画像1
画像2
画像3
1月23日(水)の献立

味つけコッペパン・牛乳・豆乳のクリームシチュー・ひじきのソテー

 「豆乳のクリームシチュー」は、いつも脱脂粉乳を使ってクリームシチューを作っていますが、本日は豆乳を使って作りました。

 「ひじきのソテー」は、ひじきをしっかりと釜で炒めて人参・コーン・えだ豆はスチームコンベクションオーブンを使って蒸したものを加えて仕上げました。野菜の甘味が味わえました。

給食室から

画像1
画像2
画像3
1月22日(火)の献立

ごはん・牛乳・さわらの西京焼き・紅白なます・すまし汁

 「さわらの西京焼き」は、白みそ・信州みそ・三温糖・料理酒・しょう油につけ、スチームコンベクションオーブンで焼きました。みその風味が味わえました。

給食室から

画像1
画像2
画像3
1月21日(月)の献立

麦ごはん・牛乳・牛肉のしぐれ煮・だいこん葉のいためもの・いもぜんざい

 「いもぜんざい」日本では、正月にお供えした鏡餅でぜんざいを作り、食べる習慣があります。給食では、甘く煮た小豆とさつまいもを使ってぜんざいを作りました。

給食室から

画像1
画像2
1月18日(金)の献立

ごはん・牛乳・あげたま煮・小松菜とひじきのいためもの

 「あげたま煮」はだし汁・しょう油で人参・玉ねぎを煮て,別の釜でだし汁・さとう・しょう油で煮た油あげを加えて、溶き卵を加えて、最後に「みつば」を加えて仕上げました。彩りや香りがとても良かったです。

給食室から

画像1
画像2
画像3
1月17日(木)の献立

麦ごはん・牛乳・さけとだいこん葉のまぜごはん(具)・黒豆・みそ汁

 今日の「黒豆」は、スチームコンベクションオーブンを使って作りました。ふっくらとした黒豆のやさしい甘さが味わえました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 身体計測3年
3/7 町別児童会(6校時) 身体計測2年   フッ化物洗口
3/8 ALT お別れ集会 身体計測1年  茶道
3/10 ふれあい清掃
3/11 引落1 シェイクアウト訓練
3/12 小澤征爾音楽塾子どものためのオペラ6年(ロームシアター) みなうずタイム    ゴールデンひるやすみ

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

各種のお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp