京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up74
昨日:83
総数:410592
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談会:23日(火)く・4・5・6年生 24日(水)1・2・3年生 両日13:50〜です。よろしくお願いいたします。

芋ほりをしました!

 20日(火)にサツマイモを収穫しました。待ちに待った芋ほり。「大きいの採れるかな。」「何個ぐらい採れるかな。」などとても楽しみにしていました。友達と協力しながらスコップや手で,途中で折れないようにやさしく一生懸命掘りました。小さい芋や大きい芋,長細い芋や丸い芋など,様々な形の芋を収穫しました。「先生,見てこんな大きいサツマイモ採れた!」と目を輝かせていました。採れたサツマイモは,来週ふかし芋にして食べる予定をしています。どんな味がするのか今からとても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

3年理科★風の力

画像1
画像2
画像3
風の強さを変えると,ものの動き方がどのように変わるかを

実験して確かめました。

ゴムの時と同様にメジャーで車の走ったを測ります。

弱い風では「ゆっくりだね。」「1mちょっとだよ。」

強い風では「わぁー速い!」「4m以上進んだ!」

予想通りではあっても目の前で見て大喜びでした。

3年図工★み近なしぜんの形・色

画像1
画像2
画像3
身近にある葉を見てさわって

形や色の感じを見つける活動をしました。

一時間めいっぱい葉っぱ拾いを楽しんで

その後その葉を使ってスタンピングしてみました。

いろいろな種類を組み合わせて何かの形にする子

同じ葉を何回もスタンプして模様にする子

いろいろなパターンが出てきました。

地域にお配りするカレンダーにしたいと思います。

くすのき学級★すきな仕事

画像1
昨日の「仕事」に引き続き,外国語でも仕事の言い方を学習しました。
友達に好きな仕事を尋ね,聞き取った単語にシールを貼ります。

ミッシングゲームでは,目隠ししている間になくなったカードについて思い出して発音します。短時間のゲームですが集中して言葉を覚えていきました。

昨日は男性・女性を意識した学習だったので,今日も職業のイラストに描かれている絵を見て「あ,男の人。」「女の人が働いていますね。」と気づく人もいました。

学習を終えて,「ぼくは大きくなったら bus driver になりたいです。」「初めて cook というのを知りました。」などの感想を発表していました。将来,仕事をするときにも外国語が使えるといいですね。

3年★理科「ゴムや風の力」

ゴムで動く車を作って遊びました。

ゴールぴったりに車を止めるゲームをする中で

「ゴムを引っ張りすぎると,ゴールを通り過ぎてしまう。」

「ゴムを少し伸ばしただけでは,ゴールに届かなかった。」

など,ゴムの伸ばし方によって,車の動きが変わることに

気付いたようです。

気付いたことから疑問に思ったことを話し合い,

そのことを確かめるために,実験をしていきます。
画像1
画像2
画像3

3年図工★ふき上がる風にのせて

画像1
画像2
画像3
風を使った楽しい作品を作りました。

ビニール袋や傘袋,スズランテープなどを使って

風で浮き上がるようなものをイメージして作りました。

袋の口を開いて気球のように上がるタイプ

中に空気を閉じ込めて浮き上がらせるタイプ

いろいろなものが見られました。

終わりに出来上がった作品を送風機や下じきを使って

ふわふわ浮かせて楽しみました。

「こうしたらうまく上がるよ。」

「下じきは大変だけどおもしろいな。」

今の理科の学習とも関わっていきます。

4年生 図工「ギコギコクリエーター」

画像1
画像2
図工では,「ギコギコクリエーター」という単元を進めています。

のこぎりを使って,木材を切るのは思ったより難しい様子でしたが,だんだんとコツをつかみ,スムーズに切れていく面白さを感じているようです。

生活で使えるものを作る,をテーマに,素敵な仕上がりを思い浮かべながら頑張っています!

3年図工★鑑賞しよう

画像1
画像2
お話の絵を鑑賞しました。

線描から彩色までじっくり取り組んで

丁寧に仕上げてきた絵を見合って

友達の作品のステキなところをたくさん見つけました。

「〇〇さんはここの部分をスポンジでしてるね。」

「この人の表情がおもしろいよ。」

今後の自分にも生かせるところがありそうです。

4年生 総合「川と共に」

画像1
画像2
 4年生の総合的な学習の時間では,「川と共に」というテーマで,校区内にある西高瀬川について,調べ学習をしています。

 10月15日(木)には,実際に西高瀬川沿いを歩き,見学に行きました。調べたことを確かめたり,新しい発見があったりと,青空のもと,いい学びができたと思います。

 今後は,調べたことをグループごとにまとめていき,1組は2組へ,2組は1組へ発表する準備を進めていきます。

くすのき学級★いろいろな仕事

画像1
くすのき学級では,いろいろな仕事を通して,男女の平等について考えました。

飼育員さんは男子と女子どちら?運転士さんは男子と女子どちら?
などの質問に,「どっちでもなれる。」「性別は関係ないな。」と考えることができました。看護師の男性が増加していることを示すグラフを見て,「どんどん男性の看護師が増えている,自分も病院で見たことがあるな。」「ドラマでも男性が看護師ってあるよね。」などと自分の経験を話す人もいました。身の回りの仕事でも男女関係なくいろいろな仕事をしていると再認識したようです。

将来どんな仕事をしようか?性別関係なく,なりたい仕事ができる自分になってほしいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

家庭学習のてびき

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp