京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up43
昨日:31
総数:410672
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談会:23日(火)く・4・5・6年生 24日(水)1・2・3年生 両日13:50〜です。よろしくお願いいたします。

通常授業 再開!

画像1
画像2
今週から,4年生の算数は「折れ線グラフ」の単元に入りました。

休業中の課題でも取り組んでもらったと思います。

「グラフに印をつけるとわかりやすい!」
「坂みたいに,線が急になっているところがあります。」

お休みの間に気づいていたことを含めて
いろいろな考えを聞くことができました。

折れ線グラフは理科の学習でも出てくるので,繰り返し練習していきます♪

1年☆生活「なかよし いっぱい だいさくせん」

画像1
画像2
画像3
みなうずたんけん隊の1年生★

きょうは,「がっこう たんけん その2」をしました。

南校舎も北校舎もぐるりと歩き回りました。

上級生のお兄さんお姉さんが学習している姿を見ることができました。

理科室や図工室など特別教室では,様々な道具を発見しました。

「がっこう たんけん その3」も 楽しみですね♪

1年☆生活「おおきく なあれ わたしのはな」

画像1
画像2
画像3
6月1日に種まきをした「あさがお」

小さな芽が出ました。

毎朝の水やりもとてもよく頑張っています。


「せんせい,はっぱが でたよ。」

「せんせい,たねの ぼうしを かぶっていたよ。」

「せんせい,にょきっと めが おじぎしてるみたい。」

水やりの後に,みんな笑顔で報告してくれます。

そんな大切な「あさがお」のふたばの観察をしました。

3年★図画工作

3年生になってはじめての図画工作!

絵の具を混ぜたり,水の量を変えたりして,さまざまな色づくりを楽しみながら,

自分だけの色や形を見つけました。
画像1
画像2

1年☆警察の方による「交通安全指導」

画像1画像2
先週の10日11日に警察の方に来ていただいて,

交通安全についての話をしてもらいました。

5時間目の終わりだったにもかかわらず

かっこいい警察官の方を目の前にして

しっかりとよい姿勢で真剣に話を聞くことができました。

「横断歩道や交差点では,右・左・右。よく確かめる。」

「右側を歩く。路側帯の中を歩く。」

1年生のみなさん,大切な命を守るためにも交通ルールを守って

安全に登下校をしましょう。

その後は,集団下校の様子も見守っていただきました。

お世話になり,ありがとうございました。

給食室から

画像1
画像2
画像3
6月15日(月)の献立

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・高野どうふと野菜のたき合わせ
 ・ごま酢煮

 「ごま酢煮」には、かまぼこ・きゅうりが入りました。キャベツと人参はスチームコンベクションオーブンで蒸しました。野菜の甘みが味わえる献立でした。

給食室から

画像1
画像2
画像3
6月11日(木)の献立

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・たけのこごはん(具)
 ・きびなごのこはくあげ
 ・野菜のみそ汁


6月12日(金)の献立

 ・胚芽米ごはん
 ・牛乳
 ・にしんなす
 ・かきたま汁

 本日より全員揃っての給食になりました。

【6年】 理科の学習

 理科は ものの燃え方 の学習をしています。

 隔日登校最終日は 理科室で授業をしました。

 密にならないように 座席を工夫して実験開始

 みんな 久しぶりの実験で 嬉しそうです。
画像1
画像2
画像3

3年総合★みなうずに蚕がやってきた!

画像1
画像2
毎年3年生は総合的な学習の時間に蚕を育てます。

太秦の地域はかつて養蚕業がさかんで

多くの家庭で蚕を飼っていたそうです。

そういった地域の歴史を調べつつ

実際に蚕を育てていきます。

今日は京都工繊大からいただいた卵を観察しました。

「小っちゃ〜い!」「ホウセンカの種より小さいよ!」

予想以上の大きさに驚く子ども達。

あらためてその中に貴重な大切な命があることを

かみしめながら大事に大事に見ていました。

1ねん☆「はじめてのきゅうしょく」

画像1画像2画像3
こんしゅうから きゅうしょくが はじまりました。
1ねんせいの みなさんにとっては
はじめての きゅうしょくでしたね。

きゅうしょくとうばんの しごとも やってみましたね。
きゅうしょくとうばんの えぷろんの きかたや かたづけかた…
おぼえることが たくさんありますね。

こころのなかで しずかに いただきますを したあと
きゅうしょくを たべはじめると
「おいしい!!」のぐうサインが たくさん とびだしましたね。
にがてな たべものも きゅうしょくだと たべられたり
すきな たべものが とくべつに おいしく かんじたり
したひとも いたみたいです。
きゅうしょくの まほうですね。

たくさんの きゅうしょくを みなさんのために
まいにち つくってくださる ちょうりいんさんへの
かんしゃの きもちを わすれずに
これからも おいしく もりもり たべましょう!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

家庭学習のてびき

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp