![]() |
最新更新日:2021/01/19 |
本日: 昨日:74 総数:322497 |
研究授業道徳![]() ![]() ![]() ★くすのき学級 野菜を育てよう![]() オクラ・エダマメ・スイカ・トウモロコシです。 畑の整備をし,苗を植えました。 今週一週間,毎日水やりをがんばりました。 はやく大きくなあれ! 給食室から![]() ![]() ![]() ・ミルクコッペパン ・牛乳 ・たらと豆のアングレス…油で揚げた「たら」とミックスビーンズ」にトマトケチャップ・ウスターソース・さとうで作ったソースでからめて作りました。 ・小松菜のソテー 5月16日(木)の献立 ・麦ごはん ・牛乳 ・さけの塩こうじ焼き…塩こうじに漬け込み、スチームコンベクションオーブンで焼きました。ふっくらとやわらかく仕上がりました。 ・野菜のきんぴら ・キャベツのすまし汁 5月17日(金)の献立 ・ごはん ・牛乳 ・プリプリ中華いため…うずら卵やこんにゃくのプリプリとした食感が楽しめました。 ・とうふと青菜のスープ 3年理科★たまごの観察![]() ![]() じっくりと観察しました。 「モンシロチョウはとうもろこしみたい!」 「アゲハチョウはすぐ見つけられるよ!」 いつ孵化するか楽しみにしています。 【2年生活】1年生と学校たんけん![]() ![]() 5年☆体育「リレー」![]() ![]() グループでバトンパスの仕方を考えながら, タイムが縮むように頑張る子どもたち。 バトンの受渡し方やリードの仕方について 話し合う姿はさすがの高学年!! 作戦タイムでは意見を出し合ってチームワークを発揮していました。 5年☆算数「体積」![]() ![]() ![]() 今日は,1立方メートルの体積はどれくらいかを調べる学習をしました。 グループのみんなと協力しながら,道具を作り,仲よく活動している様子です。 楽しく1立方メートルの量感をとらえることができました。 5年☆音楽「こいのぼり」![]() ![]() 題名は「こいのぼり」 でも,みんなが知っている童謡の「こいのぼり」ではなく, 初めて聞く子がほとんどでした。 季節感を感じられる新しい歌との出会いの時間となりました。 1年生 ぽぷらさん読み聞かせ![]() ![]() 1年生は反応もよく,とても楽しんでいる様子でした。 読み聞かせしていただいた本を早速「読書ノート」に記入していました。 次回も楽しみです♪ 社会〜学校のまわりのようす〜![]() ![]() 次は,3回で集めた地図を合わせて,学校のまわりのようすをまとめていきたいと思います。 |
|