京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up16
昨日:82
総数:410803
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本日より個人懇談会です。よろしくお願いいたします。

【2年】とび箱

画像1
画像2
画像3
体育の学習でとび箱をしています。
助走をつけてタイミングよく両手をついてジャンプ!
両足できれいに着地ができたら成功です。
足が引っかかったり,とび箱におしりがついてしまったとき,「もう少し手を奥についてみたら?」「とび箱に手をつくとき,つく手がバラバラだったよ」とたくさんのアドバイスの声が聞こえます。

6年生まで続く体育のとび箱,「跳ぶ」という感覚をしっかりと身につけていってほしいです。

給食室から

画像1
画像2
1月18日(金)の献立

ごはん・牛乳・あげたま煮・小松菜とひじきのいためもの

 「あげたま煮」はだし汁・しょう油で人参・玉ねぎを煮て,別の釜でだし汁・さとう・しょう油で煮た油あげを加えて、溶き卵を加えて、最後に「みつば」を加えて仕上げました。彩りや香りがとても良かったです。

4年★リーフレットを紹介しよう

画像1
画像2
画像3
2学期の終わりに国語で作成したリーフレット。

せっかく作ったので3年生に紹介しようと

朝読書の時間を使って読み聞かせに行きました。

社会で学習した消防署・警察署・琵琶湖疏水がテーマで

3年生には少し難しかったかもしれませんが

来年勉強するときに,ふと思い出してくれるとうれしいです。

4年体育★ペース走

画像1
画像2
冬休み明けの体育はペース走に取り組んでいます。

4年生は200m×5周を毎回走ります。

ペアでラップを記録しながら走っています。

「〇分〇秒やった!」「〇〇君に勝った!」など

初めはゴールのタイムしか興味がなかった子も

1周ごとのラップを気にするようになり

少しずつ考えて走るようになってきています。

速い子は1000m3分台で走っています。

給食室から

画像1
画像2
画像3
1月17日(木)の献立

麦ごはん・牛乳・さけとだいこん葉のまぜごはん(具)・黒豆・みそ汁

 今日の「黒豆」は、スチームコンベクションオーブンを使って作りました。ふっくらとした黒豆のやさしい甘さが味わえました。

給食室から

画像1
画像2
画像3
1月16日(水)の献立

小型コッペパン・牛乳・ソース焼きそば・ほうれん草のいためもの

 「ソース焼きそば」はめんや野菜にソースがからんで美味しかったです。

避難訓練

避難訓練を行いました。
災害はいつどこで起こるか分かりません。学校では,一時避難の際に「落ちてこない」「倒れてこない」「移動してこない」場所へ移動することを指導しています。各ご家庭でもお家の中で「落ちてこない」「倒れてこない」「移動してこない」場所はどこなのかを確認してみてください。
画像1
画像2
画像3

4年  体育 ★ペース走★

画像1
画像2
画像3
 自分の走力に適した一定の速さを見つけ 走り方を工夫する

 ことをめあてに ペース走をしています!

 200mのトラックを5周 1kmのペース走です。

 初めのうちは 1周ごとの速さがバラバラで

 うまく走ることができませんでした。

 回を重ねるごとに 自分で設定したラップタイムで

 走ることができるようになってきました。

 寒さに負けず元気いっぱいです! 

4年★みなうずタイム

画像1
画像2
今月のみなうずタイムでは

4年2組の2人が代表でスピーチを発表しました。

「大切な京都の水」と題して,4年生ならではの学習

社会科で学習した琵琶湖疏水について話しました。

全校のみんなに水の大切さを伝えるよい機会になりました。

【2年】たのしく うつして

画像1
画像2
画像3
2年生の図工の時間では,「紙版画」作りにチャレンジしています。
図鑑を見て,気に入った動物たちと楽しく遊ぶ自分の姿を紙版画で表します。
「こうやったら動いているように見える!」「左を見ているようにするにはどうくっつけたらいいのかな?」と色々な工夫を凝らして,一所懸命作品作りに取り組んでいます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 身体計測3年
3/7 町別児童会(6校時) 身体計測2年   フッ化物洗口
3/8 ALT お別れ集会 身体計測1年  茶道
3/10 ふれあい清掃
3/11 引落1 シェイクアウト訓練
3/12 小澤征爾音楽塾子どものためのオペラ6年(ロームシアター) みなうずタイム    ゴールデンひるやすみ

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

各種のお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp