京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up21
昨日:80
総数:410619
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談会:23日(火)く・4・5・6年生 24日(水)1・2・3年生 両日13:50〜です。よろしくお願いいたします。

6年生 学級討論会をしよう

画像1
画像2
国語科「学級討論会をしよう」
とても盛り上がりました。

★宿題はないようがよいか
★水族館の生き物は幸せか

などといった議題に対して,肯定・否定で意見を言い合います。
質問するグループや観察するグループも作り,客観的に討論を見る工夫もしました。

また,学級会などでいかしていきたいと思います。

6年生 マット運動

画像1
画像2
6年生にもなるとマット運動で取り組む技の幅も広がります。
学習では,技が成功することばかりを大切にするのではなく,同じ目標を目指す
友達と,どのような練習の場を作ればいいのかと一生懸命話し合う姿も大切にしています。

タブレットで撮影して,自分の技を客観的に見て,課題を分析している様子もあります。

【2年】 プール学習

画像1
画像2
画像3
2年生では先週からプール学習が始まりました。
水かけやおいかけっこ,水中じゃんけんなど水慣れ運動を中心に活動していきました。
今週から少しプールの水深を下げて学習を進めていきます。
安全に気を付けながら,できる技をたくさん増やせるよう頑張っていってほしいです。

緊急 引き渡し完了しました。

緊急下校に係る引き渡し完了しました。
ご協力ありがとうございました。

今後の地震活動や降雨の状況に十分に注意していただき,
児童の不要な外出は控えるようにしてください。


わくわく科学教室

6月16日(土)わくわく科学教室がありました。
今日は『空気と水』がテーマでした。
お天気も良かったので,外でスポイトリレーなどもして楽しく学習することができました。
お家のお風呂でもできそうな実験もあったので,家でもぜひ再現実験をしてみてください。


画像1
画像2
画像3

3年生_学習の様子

3年生では,「書写」と「外国語活動」で各担任が交代して授業をしています。
画像1
画像2

給食室から

画像1
画像2
画像3
6月15日(金)の献立

玄米ごはん・牛乳・さばの梅煮・鶏肉とピーマンのごまいため・みょうがのみそ汁

 本日の献立は和(なごみ)の献立でした。

 「さばの梅煮」は、さばと梅干しを一緒に煮てサッパリとした味つけでした。

 「鶏肉とピーマンのごまいため」は、鶏肉とキャベツ、夏に美味しいピーマンをごま油で炒めて、すりごまを加えました。

 「みょうがのみそ汁」は、とうふ・わかめ・夏に美味しいみょうがと京北みそを使っています。

給食室から

画像1
画像2
画像3
6月14日(木)の献立

 麦ごはん・牛乳・鶏肉のあまから煮・ほうれん草のおかか煮・赤だし

 「鶏肉のあまから煮」は鶏肉を炒めて一度引き上げて、油をとり玉ねぎを炒めて再度鶏肉を加えて味つけをし、最後に片栗粉でとじて仕上げました。

 「赤だし」はとうふ・わかめ・えのきと八丁みそと信州みそが使われました。

【4年】 ★ 国語 「新聞を作ろう」 ★

画像1
画像2
 国語の学習で新聞作りをしています。

 取材をしたり アンケートをしたりして

 集めた内容を記事にまとめています。

 伝えたい内容に合っているかを考えながら

 写真や図を選んだり 見出しを考えたり・・・

 子ども達は とても意欲的に学習を進めています。 

給食室から

画像1
画像2
画像3
6月13日(水)の献立

 バターうずまきパン・牛乳・チリコンカーン・ほうれん草のソテー・みかん

 「チリコンカーン」は大豆を使った献立です。大豆には、肉や魚に負けないくらいたんぱく質が多く含んでいるので「畑の肉」といわれています。筋肉を強くし、丈夫な身体を作ります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/13 学校閉鎖日
8/14 学校閉鎖日
8/15 学校閉鎖日
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp