京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up24
昨日:80
総数:410622
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談会:23日(火)く・4・5・6年生 24日(水)1・2・3年生 両日13:50〜です。よろしくお願いいたします。

5年道徳★父の仕事

画像1
画像2
画像3
「どんな気持ちで仕事に取り組むか」を考えました。

なかなか休めないお父さんの仕事を

「お父さんの仕事ってつまらないな。」

と言っていたぼくが

お父さんの仕事に対する真剣な思いを聞くことで

気持ちが変化していくというお話です。

終末では「みんなのために」「責任を持って」「真剣に」

などという大事なキーワードがたくさん出てきました。

5年図工★いよいよ…

画像1
画像2
画像3
前回電のこの練習をしましたが

今日はいよいよ実際の版を切りだしていきます。

とにかく線の内側に侵入しないように

少し余白を空けて切るようにしました。

器用な子は線のギリギリを上手に切っています。

冬だけの遊び

連日,防火バケツに張った氷を手に
登校してくる子どもたちがいます。
校内でも池にびっしりと張った氷を使って楽しむ子どもたちがいました。
今冬は雪こそ降りませんが,冷え込みが厳しく氷の厚さ1cm以上もあり,冬しかできない遊びを十分堪能していました。
画像1
画像2
画像3

【3年】 手作り絵本を紹介しました!

画像1
画像2
画像3
 国語の たから島のぼうけんの学習で

 物語を作りました。

 「はじめ」「中」「終わり」の組み立てを使い

 場面の移り変わりをしっかりとらえて

 物語の構成を考えました。どの作品もすてきです!

 友達の読聞かせを笑顔で聞く子どもたちです。

給食室から

画像1
画像2
画像3
1月12日(金)の献立

ごはん・牛乳・豚肉とこんにゃくのいため煮・黒豆・雑煮風みそ汁(ふわふわだんご入り)
 本日はお正月料理の「黒豆」「雑煮風みそ汁(ふわふわだんご入り)」でした。

 「黒豆」には一年中「まめ(健康)に暮らせますように」と願いが込められています。

 「雑煮風みそ汁(ふわふわだんご入り)」雑煮は一年の無事を願って食べます。もちや野菜など色々な具材を煮て作ります。給食では「もち」のかわりに「ふわふわだんご」(豆腐と白玉粉を混ぜて作り)給食室で一つずつ丸めて作りました。

給食室から

画像1
画像2
画像3
1月11日(木)の献立

麦ごはん・牛乳・さんまのカレー揚げ・肉片湯

 「肉片湯」は肉や野菜を使った具だくさんの中国のスープです。肉に片栗粉をつけているので、つるんとした食感になります。ごま油の風味も一緒に味わえました。

給食室から

画像1
画像2
画像3
1月10日(水)の献立

小型コッペパン・牛乳・いか焼そば・切干大根のいためナムル

 冬休み明け、最初の給食が始まりました。

 「いか焼そば」の「いか」は体を作るたんぱく質が多く含まれている食べ物です。いかのブリプリとした食感が楽しめました。

5年算数★「割合」

画像1
画像2
画像3
おそらく5年生の算数で最も苦手な子が多い

「割合」の単元に入りました。

この単元のためにこれまで様々な学習で

関係図を書く練習をしてきました。

「たたみの混み具合の問題に似てる!」

以前学習した「単位量あたり」の単元を思い出して

何倍になるかを求めることができました。

5年★ジョイントプログラム

今年度2回目のジョイントプログラム。

今日は初日で理科に取り組みました。

冬休みのおさらいプリントや自主勉強が

いい結果につながることを祈っています!!
画像1画像2

寒さに備えましょう

天気予報どおりの最強寒波の影響で
今朝は大変冷え込んでいました。
学校のひょうたん池や植物の葉の水滴もすっかり凍っていました。

明日もまだこの寒さは続くようです。
登校時,路面が凍結している場所もあると思います。
手袋などの防寒対策をして,
安全に登校できるよう,声かけをお願いします。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/21 ALT 作品展 参観懇談会(1〜3年),学校教育説明会1,2,3年
2/22 小さな巨匠展(2/22〜2/25)堀川御池ギャラリー フッ化物洗口
2/23 市内ラリー6年 トイレチェック
2/26 引落2 スクールカウンセリング13:00〜17:00
2/27 ほほえみ交流活動車いす,障害者体験実習3年10:40〜12:10
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp