京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up13
昨日:34
総数:411891
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日〜9日まで個人懇談会です。よろしくお願いいたします。

【3年】合同リレー

リレーの学習が終わり,最後のお楽しみということで,

1組・2組一緒にリレーの学習を行いました。

各クラスで練習してきた成果を出し合い力いっぱい走りました。

一番最後には,2クラス合同チームを作り,色ごとに対戦!

たくさんの応援の声と,子どもたちの一生懸命な顔が

印象的な学習の時間になりました。
画像1
画像2

【3年】うれしかったあの気持ち

遠足の楽しかった思い出を絵にしています。

今回は水族館にテーマをしぼり,

たくさん出会った生き物たちの絵をかいています。

「イルカのジャンプすごかったよな〜!」

「アザラシがかわいかった〜。」

「エイめっちゃ大きかったよな!!」

と,楽しかった場面を思い出しながらかいています。
画像1
画像2
画像3

【3年】円と球

コンパスを使って円をかく学習が始まりました。

最初にこま作りをして,点の模様がえがく「円」に注目しました。

こまを回すときの指使いを思い出しながら,

コンパスを使って円をかく練習をしました。

上手にかくには練習あるのみ!

家でもたくさん練習しましょう。
画像1
画像2

おにあそび

画像1
夏のような暑い日が続いています。

くすのき学級では先日,いくつかのおにあそびを行いました。
しっぽとりでは一度にいくつかのしっぽをつけ,低学年でもしっぽがすぐになくならないような工夫をしました。
王様おにごっこでは,王様の言うとおり,動物のまねっこをしなければなりません。王様になることも楽しみながら活動しました。

暑さに負けない強い体をみんなで作っていきたいです。

【5年】食の指導〜バイキングを体験しよう〜

画像1画像2
 ランチルームにて,食の指導がありました。山の家では,食事がバイキングということもあり,考えて食事をとるということを学習しました。子どもたちは,好きな物だけを選んでしまっていた。栄養バランスも考えないといけないな。と日頃の食生活もふり返っていました。

5年理科★生命のつながり

画像1
画像2
画像3
いろいろな条件を変えてセットしたインゲンに

芽が出始めました!

「何か白いひも状のものが出てきた!」

「これも,これも…いくつか出てるよ。」

動き始めたものを集めていくと

発芽にどんな条件が必要なのかが見えてきます。

5年国語★生き物は円柱形

画像1
画像2
「生き物は円柱形」という教材で

要旨をとらえるという学習をしています。

初め・中・終わりの3つのまとまりに分け

それぞれのまとまりにどんなことが書いてあるか

大事なキーワードを見つけながら

短くまとめていきます。

何度か繰り返すうちにだんだんコツが分かってきました。

1年生活☆おおきくなあれわたしのはな

画像1
画像2
画像3
あさがおの種を植えた後,ワークシートにあさがおへの思いを書きました。

「きれいなはなにそだつといいね。」

「みずやりをがんばるね。」

「ぐんぐんそだってね。」

思いをもって,活動することができていたようです。

あさがおのたねをまきました!

画像1
画像2
画像3
 今日,あさがおのたねをまきました!人差し指の第一関節のところまで穴をあけ,「元気な芽が出てきますように!」「お水,忘れずにあげるからね!」など,子どもたちはあさがおのたねに心の中で,話しかけながらたねまきをしていました。いつ芽が出てくるのか,今からとても楽しみです。

【3年】 植物をそだてよう(1)

画像1画像2画像3
 今回は,「ひまわり」の芽生えの観察です。

 めが出たあと,植物はどのようなようすでしょう。

 前回観察した「ホウセンカ」と同じところ 違うところ

 子葉の形,色,大きさを視点にして

 じっくり 観察しました。

 「子葉は,ホウセンカと同じで2枚あるよ。」

 「葉の形が少し違う。」

 など 多くの声が聞こえました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/1 ALT 京版画出前授業6年9:30〜11:30 社会見学4年(琵琶湖疏水)
12/2 市p連人権街頭啓発
12/4 朝会 委員会活動(6年卒業アルバム写真撮影) たてわりあそび 制服採寸6年15:30〜16:30(ふれあいサロン,ランチルーム)
12/5 科学センター学習5,6年(9:15〜11:45)
12/6 ゴールデンひるやすみ         育成学級4校交流会くすのき
12/7 参観 人権講演会
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp