京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up3
昨日:63
総数:412060
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月22日、23日 6年生は修学旅行に行ってきます!

【3年】 食べ物のひみつを教えます!

画像1
画像2
画像3
国語の時間に「すがたをかえる大豆」を学習し、さまざまな姿に形を変えて食べられている食品があることや、分かりやすく説明する工夫について学びました。その後、自分たちでも興味を持った材料について調べ、例を挙げながら分かりやすくなるように説明文を書きました。今日は書いた説明文を班ごとに発表しました。みんなに変身する食べ物の秘密を教えることができました。

【3年】 外国語

画像1
画像2
 Ilike・・・・の学習に入りました。

 1回目の授業は 果物の単語をつかって 

 おはじき(消しゴム)ゲームをしました。

 黒板にはった果物の絵が発音されたら 消しゴムをとります。

 二人組のあとは 班で行いました。

 笑顔いっぱい 楽しい外国語の時間になりました!

 

1年☆秋みつけ【おいしいお弁当編】

画像1画像2
山を下りて,おいしいお弁当をいただきました。

その後,再び周辺を散策。

落ち葉を集めて落ち葉シャワー!

子どもたちはたくさんの秋を見つけたようでした。

1年☆秋みつけ【ドングリをさがそう&みんなでヤッホー編】

画像1
画像2
画像3
今日は,みんなで秋見つけへ行きました。

嵐電に乗って,御室仁和寺駅へ。

双ケ丘へ到着すると,まず,みんなで一の丘の頂上を目指しました。

登り道は少し険しい道のりですが,さすが1年生。

休憩することなく,頂上へ到着です。

頂上は見晴らしも良く,みんなでヤッホーと叫びました。

写真を撮った後は,付近の散策。

大きなドングリや帽子付きのドングリを見つけ,大満足のようでした。

5年体育★ベースボール

画像1
画像2
画像3
チームも決定しお試しゲームをしました。

野球型のスポーツにあまりなじみのない子は

ルールに慣れるまでに時間がかかりそうですが

今日はとにかく楽しんでプレーしていました。

【3年】 学芸会に向けて

 練習を重ねるうちに みんなの気持ちも一つになってきました!

 学芸会の大きな目標は,

 『3年生の音楽をみんなに届けよう!』です。

 その目標に向かって,みんなで練習を重ねています。
画像1画像2

5年★就学時健診

画像1
画像2
画像3
来年度入学予定の子ども達の健診です。

来年度6年生になる5年生がお世話をします。

各健診会場で補助をしたり

新1年生を誘導する係に分かれて

それぞれ頑張っていました。

「楽しかった〜!」と帰る新1年生を見ると

5年生の方もホッとしているようでした。

1年☆かかりのしごと

画像1
画像2
後期から,係活動を始めています。

今日は,「コロコロねんどがかり」の出番です。

みんなで,雪だるまを作ることになったので,

かわいい雪だるま,面白い雪だるま,かっこいい雪だるまの3グループに分かれて,

みんなで取り組み始めました。

思わず友だちに見せたくなるような雪だるまができていました。

給食室から

画像1
画像2
画像3
11月15日(水)の献立

ミルクコッペパン・牛乳・チリコンカーン・野菜のホットマリネ・チーズ

 「チリコンカーン」は牛ひき肉・玉ねぎ・人参を柔らかく煮て、オールスパイス・ガーリックパウダー・塩・こしょう・三温糖・カレー粉・料理酒・しょう油・ケチャップの調味料と柔らかく煮た大豆を加えてコトコト煮込みました。カレー粉のピリッとした味がきいて美味しかったです。

給食室から

画像1
画像2
画像3
11月14日(火)の献立

ごはん・牛乳・さんまのかばやき風・関東煮

 「さんまのかばやき風」のさんまは、秋にとれる魚で、形や色が刀に似ているので「秋刀魚」と書きます。秋に脂がのって一番美味しくなります。皮膚をじょうぶにしたり、目の働きを助けたりするビタミンAが多く含まれています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/22 ゴールデンひるやすみ          太秦中学校入学説明会(太秦中学校)
11/23 勤労感謝の日
11/26 PTAコーラス交歓会(光華女子大)
11/27 引落2 創立記念日            スクールカウンセリング13:00〜17:00  学芸会前前日準備
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp