京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up24
昨日:31
総数:410653
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談会:23日(火)く・4・5・6年生 24日(水)1・2・3年生 両日13:50〜です。よろしくお願いいたします。

I like〜♪

画像1
画像2
画像3
 今日は,好きなものや嫌いなものについて尋ねたり,

答えたりしました。

校長先生の好きなものを尋ねる場面もありました。


他にも,チャンツ“Do you like apples?”を

楽しく唱えたり,

カルタめくりをしたりと大盛り上がりでした。

子どもたちは外国語活動の時間が大好きです。

給食の時間や休み時間などでも,

気付けば

「Do you like〜?」

「I like〜.」

と話す姿が見られます。

自然に英語に親しむ様子が見られて嬉しいです。

2年 外国語活動

今日は,ALTのマリア先生が教室に来て,外国語活動の授業をしてくださいました。

「Brown Bear, Brown Bear,what do you see? 」

と 軽やかに英語が始まり,子どもたちは その後をリピートしながらもだんだんと

よい発音で話せるようになっていきます。好きな動物を英単語で教えてもらったり,

数字を英語で数えてみたり、楽しい時間は、あっという間でした。

画像1
画像2
画像3

【3年】カイコの観察

幼虫だったカイコが繭を作ってさなぎになり2週間と少し…

やっと繭の中からカイコの成虫が出てきてくれました。

「目がクリクリしてる!」

「なんかフサフサやな?」

「おなかポテっとしててかわいいな。」

と,思い思いにつぶやきながら,観察しました。
画像1
画像2
画像3

【3年】植物をそだてよう

理科で育てている植物が大きくなってきました。

この日観察したのはヒマワリ。

「え!?僕より大きくなってへん!?」

と,その成長ぶりにビックリ!

土の中も観察してみると,立派な根が生えていました。
画像1
画像2

給食室から

画像1
画像2
画像3
6月28日(水)の献立

味つけコッペパン・牛乳・トマトシチュー・ほうれん草のソテー

「トマトシチュー」は暑い夏にも食べやすいトマトの入ったシチューです。トマトには、体の調子を整えるビタミンCやカロテンが多く含まれています。

給食室から

画像1
画像2
画像3
6月27日(火)の献立

ごはん・牛乳・青椒肉絲・中華コーンスープ・みかん

 「青椒肉絲」は中国料理の一つです。たくさんのピーマンと細切り肉が使われました。
残菜は一つもなくしっかりと食べていました。

給食室から

画像1
画像2
画像3
6月26日(月)の献立

麦ごはん・牛乳・豚肉とこんにゃくのいため煮・ほうれん草のおかか煮・五目煮豆

 「豚肉とこんにゃくのいため煮」はごま油にしょうがを炒めて香りをつけて豚肉・糸こんにゃく・干しいたけを加えて砂糖・みりん・料理酒・しょう油で味つけして仕上げました。

 

【3年】 外国語

画像1
画像2
画像3
 子ども達は 外国語の授業が大好きです!

 表情やジェスチャーをつけて

 相手に感情や様子を 積極的に伝え合っています。

 Hello Songも  大きな声で歌っています。

5年総合★スチューデントシティー その9

画像1
画像2
画像3
1日おつかれさまでした!

丸一日仕事にショッピングに充実した一日でした。

どの会社も3ピリオド目ではすっかり仕事に慣れ

みんなバリバリと働いていました。

最後の全体ミーティングでは各会社の売り上げ報告があり

全ての会社が黒字で終わるという素晴らしい結果でした。

そして何よりも働くことを通して

たくさんのことを学んで帰って来れたと思います。

5年総合★スチューデントシティー その8

画像1
画像2
画像3
クオール薬局は健康セミナーを開きます。

各会社から1名参加してもらい

薬についてのクイズやお話をします。

タブレットを使って分かりやすく説明していきます。

参加した人たちは会社に戻った後に

社員に教わった内容をしっかりと伝達します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/11 山の日
8/14 学校閉鎖日
8/15 学校閉鎖日
8/16 学校閉鎖日
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp