京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up33
昨日:31
総数:410662
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談会:23日(火)く・4・5・6年生 24日(水)1・2・3年生 両日13:50〜です。よろしくお願いいたします。

歯みがき上手にできているかな?

画像1
今日の歯みがきの学習はカラーテスターを使って歯ブラシがきちんと当たっているかを確認しました。歯と歯の間や,奥歯,犬歯のあたりにみがき残しのある人が多かったです。今日の夜から,気をつけてみがくことができるといいですね。

児童会本部★あいさつ運動

画像1
画像2
画像3
みんなで学校を変えようと

児童会本部で動き始めました!

週に2回ほどあいさつ運動を行います。

粘り強く取り組んでいきましょう!

生活科の学習で・・・

画像1
画像2
 生活科の学習の「なかよしいっぱいだいさくせんをしよう」の単元で,学校の中の教職員の方々となかよくなるために,インタビューしました。インタビューをする時は,ちょっぴりドキドキしていた子どもたちでしたが,インタビュー後はとても満足そうな顔で,「○○先生って,ケーキが好きなんやって」と友達に話をしていました。
 生活科の学習の「みんなであそぼう なつ」の単元で,春とはちがう夏の生き物や草花をみつけました。「先生,バッタみつけたよ」ととてもうれしそうに,夏の自然と触れ合っていました。

給食室から

画像1
画像2
画像3
7月6日(木)の献立

麦ごはん・牛乳・高野どうふのそぼろ煮・小松菜と切干大根の煮びたし

 「高野どうふのそぼろ煮」は鶏ひき肉・人参・玉ねぎを炒めて煮たところに味つけした高野どうふを入れて最後に片栗粉でとじました。高野どうふに味がしみ込んで美味しかったです。

 

給食室より

画像1
画像2
画像3
7月5日(水)の献立

ミルクコッペパン・牛乳・大豆と鶏肉のトマト煮・野菜のソテー

 「大豆と鶏肉のトマト煮」は大豆の甘味とトマトの旨味が味わえました。
 
 「野菜のソテー」はキャベツ・人参・じゃがいも・きゅうりが使われました。

給食室から

画像1
画像2
画像3
7月4日(火)の献立

減量ごはん・牛乳・カレーうどん・ほうれん草とじゃこのいためもの・みかん

 「カレーうどん」はだし昆布とけずりぶしでだしをとり牛肉・油あげ・玉ねぎを煮て、さとう・しょう油・みりん・カレー粉・塩で味つけをつけて、茹でた干しうどんとわけぎを入れて仕上げました。ほんのりとカレー味でとても美味しかったです。

【3年】 大好き!木曜日

画像1
画像2
 3年生 一輪車割り当ての木曜日

 大勢の子どもたちが 一輪車で遊んでいます。

 台数が限られていますが 譲り合って仲良く遊ぶ

 ルールも優しさも溢れています。

 4月には乗れなかった子どもも どんどん

 乗ることができるようになっています。

2年生 読書感想文課題図書

 浅野先生に今年の読書感想文コンクールの課題図書を紹介していただきました。ちょうどいいところで,「続きは自分で読んでみてね。」と,本の紹介を終わられるので,子どもたちは「早く続きが読みたい!」と課題図書に興味津津な様子でした。また,読書感想文の書き方のこつも教えていただきました。学んだことを活かして読書感想文に進んでチャレンジしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

学習の成果を発表しよう

総合的な学習時間で学んだ

『太秦の史跡の魅力』について

ゴールデン昼休みにポスターセッション形式で発表しました。

今日は,雨だったこともあり,

たくさんの人が見に来てくれました。

画像1
画像2
画像3

2年生 歯磨き巡回指導

 歯科衛生士さんに,「どうして虫歯になるのか」について楽しくお話してもらいました。その後は,実際に歯ぶらしを使って歯磨きの仕方も教えてもらいました。鉛筆を持つように3本の指で歯ブラシを持って上手に歯を磨くことができ,歯科衛生士さんに褒めていただきました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/2 水泳全市記録会6年( 京都アクアリーナ)
8/6 天体観望会(おやじの会)
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp