京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up78
昨日:83
総数:410596
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談会:23日(火)く・4・5・6年生 24日(水)1・2・3年生 両日13:50〜です。よろしくお願いいたします。

土曜学習 わくわく科学教室

画像1画像2
今年度最初のわくわく科学教室がありました。

最初は緊張した表情の子どもたちでしたが,

おもしろい実験や工作がはじまると

みんなにこにこ笑顔になり

最後の皿まわしは大盛り上がりでした。

係活動

画像1
画像2
画像3
 今日はお笑い係が出し物をしていました。

給食を食べ終わった時間を使っての活動でした。

題して「モノマネグランプリ」

司会の子も出し物をする子も

各々に盛り上げ,クラスの子たちにとって

とても楽しい時間になりました。

最後にはクラスのみんなが踊り出す始末…

担任はお腹を抱えて笑ってしまいました。



楽しい楽しいクラスの子たちが

ますます好きになりました。

これからの活動も楽しみです。

もっともっと子たちの仲が深まることも

楽しみにしています。

始まりました!水泳学習

画像1
画像2
画像3
 少し寒い中で「大丈夫かな。」と心配していましたが,

子どもたちは元気いっぱいに活動していました。

第一回目は約束や水慣れについての確認,

第二回目の今日は,けのびやバタ足などを

中心に活動しました。

基本の泳ぎを大切にして,色々な泳法に挑戦してほしいです。


教職員救命救急研修

画像1画像2
本日は,右京消防署にお世話になり,救命救急研修を行いました。

心肺蘇生法やAEDの使い方などを練習しました。

不測の事態にがないように,普段から安全管理については

気を付けていきたいと改めて思いました。

うそはいけないよ

画像1
今日のくすのき学級の道徳のテーマは「うそ」。
ふたつのお話からうそに気づき,どうしたらよいかを考えました。
うそをついてしまったら・・・「正直に謝る」と言っていた子どもがたくさんいました。

給食室から

画像1
画像2
画像3
6月16日(金)の献立

胚芽米ごはん・牛乳・きつね丼ぶり(具)・トマトだご汁

 「トマトだご汁」の「だご汁」は九州地方でよく食べられています。「だご汁」の「だご」とは「だんご」のことです。給食では、トマトを使って小麦粉・片栗粉を練って「だんご」を作りました。さっぱりとして、食べやす仕上がりました。

給食室から

画像1
画像2
画像3
6月14日(水)の献立

 コッペパン(国内産小麦100%)・牛乳・ハムサンド(具)・チャウダー・マヨネーズ

 「ハムサンド(具)」にマヨネーズをかけて、コッペパンをスプーンで開き具を挟みました。

 「チャウダー」は手作りのホワイトルーと、ミックスビーンズも入りました。

給食室から

画像1
画像2
6月13日(火)の献立

ごはん・牛乳・さばのかわり煮・だいこん葉のごまいため・すまし汁

 「さばのかわり煮」は、ごま油でしょうがを炒めて、みそ・料理酒・米酢・トウバンジャンを煮た調味液に、さばを入れてじっくりと炊きました。とてもごはんが進む献立でした。

5年書写★硬筆

画像1
画像2
画像3
毎年恒例の硬筆書写展の季節がやってきました。

5年生は鉛筆で「竹取物語」の一節を書きます。

1文字1文字にじっくりと時間をかけて

一生懸命仕上げました。

5年★そろえる!!

画像1
画像2
画像3
全校で「あいさつ・そろえる」の取組を進めています。

「これもそろえるの1つや!」と言って

最近は牛乳パックを美しくそろえることに

一生懸命になっています。

ペラペラにつぶして持って行くと

立ち当番の先生方にもほめてもらえるそうです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/20 京都モノつくり殿堂・工房学習,府警本部見学4年 空調設備シーズン点検フィルター清掃
6/21 ゴールデンひるやすみ
6/23 茶道部15:30
6/24 「七夕まつり」打合せ会議13:00ふれあいサロン
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp