京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up1
昨日:66
総数:410854
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本日より個人懇談会です。よろしくお願いいたします。

【4年】琵琶湖疏水を見に行こう(3)

再び電車に乗って次は蹴上へ。

おいしいお弁当を食べた後は少し遊んで気分をリフレッシュ!

午後からはインクライン・蹴上発電所・田辺朔郎像を見ました。

疏水を作るための大変さや様々な工夫を見ることができました。

今日の見学を生かして,今後も学習を進めていきます。
画像1
画像2

【4年】琵琶湖疏水を見に行こう(2)

第一トンネルを見たあとは,

トンネルの中の疏水を追いかけて山登り。

いつまでも続く上り坂に「もうしんどい!」となったころ,

第一たてこうにたどり着きました。

想像以上の大きさにここでも「めっちゃおっきい!?」

と驚く子どもたち。

しばらく歩くと,トンネルから出てきた疏水と

また会うことができました。
画像1
画像2
画像3

【4年】琵琶湖疏水を見に行こう(1)

社会科で学習中の琵琶湖疏水を見に行きました。

地下鉄に乗って浜大津まで。

今日は,静かに良い姿勢で電車を利用することができました。

琵琶湖に着くと,「大きい〜!」と,

日本最大の湖に驚く子どもたち。

そこから取水口に向かい,門や第一トンネルへと歩いて行きました。
画像1
画像2

【4年】金属の体積は…?

理科では「ものの温度と体積」の学習を進めています。

空気・水・金属は,温度の変化と共に体積も変化するのか?

を,学習問題として実験を行っています。

今回は金属。実験で初めて「火」を扱いました。

ガスコンロの使い方をしっかりときき,

安全に実験を行うことができました。
画像1
画像2
画像3

おいもほり3

画像1
画像2
画像3
 たくさんとれました。

次は,おいもパーティーに向けての準備を

がんばります。

おいもほり2

画像1
画像2
画像3
 うれしそうです。

おいもほり1

画像1
画像2
画像3
 今週は,おいも掘りをしました。

春に植えた苗が土の中でどんなふうに

大きくなっているのか,子どもたちは

とても楽しみだったようで,朝から

ワクワク,ソワソワした様子でした。


いざ,掘ってみると,出るわ出るわ,

大きなおいもたちがいたるところから

顔を出しました。

「先生!とれたでえ!!」

「でっかあ!」

「おもたいい!」

聞こえてくる子どもたちの声もとても嬉しそうです。

土の中でこんなに大きく育っていたおいもに

驚いた様子でした。

花配り

画像1
画像2
 地域の方にお花配りをしました。

いつも見守ってくださっている地域の方々に

感謝の気持ちを込めて渡しました。

地域の方が笑顔で受け取ってくださり,

子どもたちはとても嬉しそうでした。

6年 学芸会に向けて〜その4〜

画像1画像2画像3
下書きができたら,ポスターカラーで色を塗っていきます。
役割分担しながら,できぱきと。
場面ごとに協力して取り組んでいる姿がすばらしかったです。

6年 学芸会に向けて〜その3〜

画像1画像2画像3
いよいよ来週にせまってきました!
この日は,場面ごとに背景づくりをしました。

デザインを考えて模造紙を貼り合わせ,下書きをしていきます。
また,段ボールで波をつくるグループもありました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 学年始休業日(4/1〜4/7)
4/2 サンデーモーニング8:30
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp