京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:90
総数:411849
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日〜9日まで個人懇談会です。よろしくお願いいたします。

Do you like〜?

英語の学習では前回の復習として「Do you like〜?」を使ってペアで質問し合いました。相手の好きなもの,そうでないものを予想して質問する表情は真剣でした。
画像1画像2

ものの燃え方6

理科の学習では,いよいよ最後の実験。
ものが燃える前と後では空気にちがいがあるのか,石灰水と気体検知器を使って調べました。石灰水は白濁し,気体検知器では具体的な数字で違いを感じることができました。これにより,ものが燃える前と後では,酸素の一部が使われて減り,二酸化炭素が増えることがわかりました。
画像1画像2

台風に伴う給食献立変更のお知らせ

台風2号の接近に伴い、5月30日(月)の給食の献立を次のように変更いたします。
詳しくは、本日配布したプリントをご参照ください。

  (変更前)   そぼろ丼 ほうれん草ともやしのごま煮 金時豆の甘煮 牛乳
  
  (変更後)   カレーピラフ トマトスープ 牛乳
    

中間休みに ドッジボール

画像1画像2
中間休みに,ドッジボールをして遊ぶ子が増えてきました。クラスや男女関係なく,楽しんでいます。たくさん遊んで,もっと上手になってほしいと思います。

校区たんけん 1回目

画像1画像2
生活科の学習で,校区たんけんに出かけました。2回に分けて校区を探検する予定で,今日は1回目。西野町から皆正寺町方面へ行きました。知っている人の家の前を通るたびに「ここは,○○さんの家。」と子どもたちは,うれしそうに話していました。また顔見知りのおじさん・おばさんにも出会い,うれしそうに挨拶をしている子もいました。

第二回 交流給食

二回目の交流給食です。

くすのきの子供たちは とても楽しみにしています。

みんなの机を用意するのも てきぱきとしていました。
画像1

朝の会

画像1画像2
24日(火)1時間目に朝の会がありました。1年生にとって,はじめての朝の会。まずは全児童で「おんがくのおくりもの」を歌いました。その後おはようの取り組みを発表しました。各クラスの取り組みは,

1組「あいさつするときは,みんなのほうをむいて,おおきなこえでする。」
2組「あさ,あったひとみんなにやさしいこえで,にこにこげんきに,あいさつしよう。」

に決まりました。目標が守れるように声をかけていきたいです。

ハードル走

体育ではハードル走が始まりました。
昨年度の活動を元に準備の仕方,片付け方を確認しました。
次の時間から,自分のインターバルを見つけ,めやすの記録に挑戦していきます。
画像1画像2

おはようの取組

最高学年最初の取組です。
1組「どんな時も相手の目を見ていろんな人とあいさつする」
2組「人の心に届くお互い気持ちの良いあいさつをしよう」
に決まりました。全校のお手本になるようなあいさつを心がけてがんばってほしいと思います。
また,各委員会の委員長と副委員長の自己紹介も行いました。
責任を持って取り組んでいくことを期待しています。
画像1画像2

修学旅行の思い出

図画工作の学習では,修学旅行の思い出を絵と俳句にあらわす活動に取り組んでいます。心に残った3場面を,今廊下に掲示してある写真を見ながら絵にし俳句を考える表情は,修学旅行のときに戻ったようにニコニコしています。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 春分の日
3/21 大掃除・給食終了
3/22 第38回卒業証書授与式

学校だより

学校評価

緊急時の対応

研究発表会のご案内

学校沿革史

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp