京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up3
昨日:63
総数:412060
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月22日、23日 6年生は修学旅行に行ってきます!

6年2組学芸会 パート1

子ども達が役ごとに動きやせりふ回しを考え,工夫し,劇が形になりました。
ザ・クリスマスバンドの奏でるクリスマスソングが響き渡り,いよいよ始まりました!
本番では「6年生」というプレッシャーがあったようですが,見事それをはねのけて,堂々と演じることができました。
画像1
画像2

語りあおう グループ発表会2

ほかのグループの歌声を聴くことで,自分たちの歌声のふり返りになりました。これからに生かしたり気をつけたりしていきたいですね。
画像1画像2

語りあおう グループ発表会1

音楽の学習で取り組んだグループ練習。その発表会をしました。自分たちのグループがどこを中心に練習したかを伝え,聴きあいました。
画像1画像2

学芸会その2

画像1画像2
3年になってはじめて学習したリコーダー。
がんばって練習を重ねてきたので,上手に演奏できるようになりました。
合奏もみんなの気持ちを一つにして演奏できました。

3年生がんばりました!学芸会その1

画像1
リハーサルのときは緊張から,リズムがはやくなってしまいました。
でも本番は,みんなの元気いっぱいの歌声をみなさんに届けることができました。

めざせ!理科はかせ4

画像1画像2
お金は電気を通しますか?磁石につきますか?
急に聞かれると,えっ!?となります。

電気も磁石も身近にあるものですがその性質について聞かれると自信がなくなります。
3年生で学習する内容ですが,4年生での「電気の働き」5年生での「電流の働き」6年生での「電気の利用」につながるとっても大切なことです。
楽しみながらふり返りをしてほしいと考えています。

わくわく算数!算数の100m走!?

画像1画像2
100m走をした4人のコメントがあります。
しかし,4位だった人がウソをついています。
文章の読み取りと並び替える力が必要です。
じっくり読まないとなかなか答えがわかりません・・・
でも,わかったらとってもスッキリです!

わくわく算数!九九でとんち?!

画像1画像2
問題文のなかに九九が隠されています。
その答えがヒントになって答えがわかります。
低学年から高学年まで,みんながたのしく考えることができます。

めざせ!理科はかせ3

画像1画像2
昆虫のからだのつくりシリーズの2作目です。
昆虫の足は6本!・・・ではどこについているでしょうか?
頭・胸・腹の3つの部分のどこについていたかなぁ・・・

週1回のみんなあそび

画像1
画像2
2年2組は,毎週金曜日の中間休みに「みんなあそび」をしています。遊び係りの子どもたちが,遊びを決めたり,ルールを考えたりして,楽しく遊んでいます。子どもたちは,毎週金曜日をとても楽しみにしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 町別集会・学校安全日 フッ化物
3/20 春分の日
3/21 大掃除・給食終了

学校だより

学校評価

緊急時の対応

研究発表会のご案内

学校沿革史

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp