京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up23
昨日:82
総数:410810
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本日より個人懇談会です。よろしくお願いいたします。

8月のリース

夏休みが終わり 学習が始まりました。

8月の「詩」は 「忘れもの」高田敏子作 を書きました。

「夏休み」に語りかける形になっていて、とってもなごりおしい気持ちが伝わってきます。

二人とも 手本を見ながら集中して書いています。
画像1
画像2

夏休み自由研究発表会

自分ががんばって作った作品の,くふうしたところやがんばったところ,難しかったところなどを発表しました。また,エコポスターや人権ポスターなども紹介しました。しばらく後ろに掲示して,みんなで鑑賞したいと思っています。
画像1画像2画像3

植物をそだてよう〜花がおわったあと〜

画像1画像2
花だんのオクラの観察をしました。

夏休み直前に観察した時よりも,オクラの実はさらに大きくなって
茶色に変化し,中にはたねがたくさんできていました。

実をさわると「かたい!」と感じ,
はじけている実を見て「きれいにたねがならんでる!」と
子どもたちそれぞれが興味をもって観察していました。

前期 後半戦スタート!

画像1
夏休みが明けて,真っ黒に日焼けしたり背が伸びたりしている子ども達が元気に登校してきました。夏休みの思い出もそこそこに学習が始まり,理科で「動物が生きていく上で必要なもの」をグループで考えました。黒板に書き出したものを見ると,どのグループにも共通しているものは「空気」「食べ物」「水」でした。その中から学習課題を立て,次の時間から調べ学習に取り組んでいきます。

ダンスの練習を始めたよ

画像1
画像2
画像3
2年生は,運動会でダンスを踊ります。今日からさっそく練習を始めました。曲は,「ゆめをかなえて ドラえもん」と「ハグしちゃお」の2曲です。今日は,「ゆめをかなえて ドラえもん」の踊りを覚えました。汗をかきながらも,子どもたちはノリノリで踊っていました。

水のかさ

画像1画像2
夏休みが終わり,さっそく算数の学習をしました。今日から,「かさ」の学習を始めました。1リットルという単位を知り,「1L」と書く練習をしました。そして,実際にグループで水そうの水のかさを量りました。

ひまわりの花

画像1画像2
ひまわりの花が満開です。
照りつける太陽の下で元気に咲いています。
学校が始まるころには種ができているかな・・・?

みどりのカーテン(実のできる植物)

 みどりのカーテン(プールに近いほう)には3種類の実ができます。
 「ふうせんかずら」には,緑色のかわいいふうせんのような実がたくさんできてきました。種ができる頃には茶色になってしまうそうです。
 「ゴーヤ」にもおいしそうな(?)実ができました。花が咲いているのでこれからも次々とできてくることでしょう。
 そして,まだかまだかと待っていた「千成ひょうたん」の実が,上のほうに小さな実をつけだしました。少し高いところにできているので,見つけにくいかもしれませんがとてもかわいらしい形をしています。
 学校に来られましたら,ぜひご覧ください。
 
 南太秦小学校には他にもいろいろな植物が育っています。
 『小さなひとつぶの種から,ぐんぐん伸びてたくさんの実ができ,また種を作る』植物の命の不思議さ,力強さ,を子どもたちにも感じてほしいと思います。
 
 
画像1
画像2
画像3

サマースクール(その2)

 今年度は全部で15の講座がありました。
 下校するときに「来年はどんな講座があるのかな。」と,今から楽しみにしている子どもたちもいましたよ。
画像1
画像2

サマースクール(その1)

 8月1日(月)に,今年度のサマースクールを行いました。
 教員が一人ひとつの講座をひらいて(校長先生の講座もありましたよ),子どもたちの希望を取りました。
 今年度は241人の参加者があり,みんなそれぞれの講座で楽しく学習できました。
 
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 町別集会・学校安全日 フッ化物
3/20 春分の日
3/21 大掃除・給食終了

学校だより

学校評価

緊急時の対応

研究発表会のご案内

学校沿革史

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp