京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:80
総数:410601
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談会:23日(火)く・4・5・6年生 24日(水)1・2・3年生 両日13:50〜です。よろしくお願いいたします。

お別れ集会

画像1
画像2
画像3
今日は6年生とのお別れ集会でした。1年生は6年生にとてもお世話になりました。「1年生を迎える会」では一緒に手をつないでくれたり、そうじを手伝ってもらったり、町別集会では教室まで迎えに来てもらったり…。

お世話になった6年生に、ありがとうの気持ちを込めて、「みんなでうたおう」の合奏と「ありがとう・さようなら」の歌をプレゼントしました。子どもたちは一生懸命がんばりました。

お別れ集会 大成功!

画像1画像2
今までお別れ集会に向けて,歌とけんばんハーモニカと言葉の練習をしてきました。そして,今日の本番は大成功に終わりました。他の学年の出し物もとても素敵で,子どもたちは静かにしっかり見ていました。集会委員会のゲームも楽しむことができました。最後には,6年生からプレゼントも頂きました。

3月5日(月) サンガつながり隊

画像1
画像2
画像3
 月曜日の3,4時間目に「サンガつながり隊」の訪問授業がありました。
 晴れたら90分間,運動場で3年生と4年生が合同で,「サンガつながり隊」の授業を受ける予定だったのですが,残念ながら雨のため,体育館で1時間ずつ学年別に授業を受けました。
 池上正コーチの指導の下,「ボールを使ったコミュニケーションゲーム」をしたり、「ボールを使ったパスゲーム」をしたりしました。子どもたちが自ら問題を解決しながら楽しむゲームでした。
 どの子もいきいきと楽しく活動し,体育館には子どもたちの元気な声が響きわたっていました。笑顔いっぱいの1時間でした。

お別れ集会 リハーサル

画像1画像2
明日の6年生のお別れ集会に向けて体育館でリハーサルをしました。大きな声ではっきりと言葉も言えるようになり,歌もけんばんハーモニカの演奏も上手になりました。

学校安全ボランティア感謝のつどい

南太秦交通安全推進会や南太秦子ども見守り隊の日頃の活動に対して,感謝のつどいが開かれました。感謝状贈呈式のあと,お一人ずつお名前や立ち場所,一言ずつ言葉をいただき,児童代表の感謝の言葉に続き,PTAからの花束贈呈,6年生からのメッセージカードのプレゼント渡しがありました。登下校の見守りを本当にありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

非行防止教室

警察OBの方々に,「いじめ」「暴力」「万引き」などについて,また刑法なども含め,教えていただきました。いじめは直接的ではなくてもはやしたてたり見て見ぬふりをしたりしていても加担しているのと同じこと。万引きで共犯になること。怪我をさせたら暴行罪,傷害罪,強盗罪になること。たくさん知りました。ルールの中で生きている私達は,お互い気持ち良く過ごすためにルールが必要で守ることが大事だと改めて感じました。
画像1画像2

卒業式に向けて

今,6年生全員で卒業式に歌う歌を練習しています。「はばたこう明日へ」「旅立ちの日に」の2曲を,クラスで主旋律と副次的な旋律に分かれて二部合唱に取り組んでいます。さすが学童大音楽会で美しい歌声を響かせただけのことはあり,初めて学年で合わせてもつられずにしっかりと二部合唱になっていました。自分達の歌声に自信をもって,歌ってほしいと思っています。
画像1画像2

ソフトバレーボール

体育では最後の単元のソフトバレーボールが始まりました。自分達で決めたチームで作戦を練ったり練習したりして,前向きな声かけをしながらゲームを楽しんでいます。
画像1画像2

雨のため・・・

画像1画像2
体育のある日に雨が降ることが多く,パスゲームがなかなかできません。今日の体育は体育館でドッジボールをしました。逃げるばかりではなく,自分からボールを取りにいける子が増えてきました。

ボールけりゲーム

画像1
画像2
体育でボールけりゲームをしています。なかなか思うようにボールをけったり、パスをしたりすることはできませんが、シュートが入った時はチームで喜んでいます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 引落 ALT(献血)
3/13 朝の会
3/14 学運理事会
3/15 町別集会・学校安全日 フッ化物

学校だより

学校評価

緊急時の対応

研究発表会のご案内

学校沿革史

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp