京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up34
昨日:83
総数:410552
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談会:23日(火)く・4・5・6年生 24日(水)1・2・3年生 両日13:50〜です。よろしくお願いいたします。

ひな人形

画像1画像2画像3
 図工でひな人形を作っています。今日は,顔に目や口をかきました。とても小さい表面に目をいれていくので,みんな緊張してかきました。おひな様にすてきな表情が出,かわいいひな人形ができました。

スチューデントシティ5

ホワイトボードを使って宣伝しながら呼びこむアメリカン航空,
一列に並ばずにお客さんが入りやすいように立ち位置を考えたパナソニックの様子です。
画像1画像2

スチューデントシティ6

京都新聞社は時間との戦い。午前中に取材して記事を書いて発行します。
午後からは新聞を売りこみます。
がんばって作った新聞は,学校に掲示しています!
画像1画像2

スチューデントシティ7

代表者会議の様子です。会社の様子や課題を見つめ,第2ピリオドで生かします。

ランチタイムはつかの間の休息。
子どもに戻った無邪気な笑顔がたくさん見られました。
画像1画像2

スチューデントシティ8

街の安全を守るため,セコムの社員さんが巡回をしたり営業をがんばっていました。
ローソンはいつもお客さんで混んでいました。
画像1画像2

スチューデントシティ9

最後の全体ミーティングで各社の代表者が売上報告を行いました。
auでは第1ピリオドの売上が過去最高でした。
総売上1位は井筒八ッ橋本舗。

赤字でも黒字でも,会社の仲間と協力して仕事をすることが何より大切だと学び取った1日でした。
画像1画像2

ふりこの動き1

理科では新しい単元「ふりこの動き」に入りました。
5年生の理科の学習はこの単元で終わりです。

まず,「ふりこ」について知っていることを自由に発表し,実際にふりこ実験器でふりこの動きを見て気付いたことから学習課題を立てました。
「ふれはばが違うと1往復する時間も変わるのかな」という課題ですすめました。
画像1画像2

どんなとき,だれに

画像1
国語では「どんなとき,だれに」という単元で,正しい言葉を使ってグループの人に
手紙を書きました。お手紙を書くのは恥ずかしかったようですが,書いてもらって
読んでいるときはみんなうれしそうにニコニコしながら読み,すぐにお返事を書いて
いました。

じしゃくのふしぎをしらべよう

画像1画像2画像3
「磁石を自由に動けるようにしておくとどうなるだろうか」という実験と
「磁石についた鉄くぎはどうなるだろうか」という実験をしました。
子どもたちは磁石の不思議に触れ、大変驚き、また感動していました。

算数・・・「大きいかず」

画像1画像2画像3
「大きいかず」の学習で,2人ですごろくゲームをしました。どちらが早く「100」のゴールに達するか。みんな,目を輝かせてこまを進めていきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式・入学式

学校だより

学校評価

緊急時の対応

研究発表会のご案内

学校沿革史

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp