京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:117
総数:628823
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

2学期終業式

画像1画像2
2学期の終業式は、4年ぶりに全校児童が体育館に集まり行いました。

全校児童で歌う校歌は初めてであったにもかかわらず、大きな声で歌うことができていました。

写真は、中学年の先生方が、冬休みのくらしで注意しないといけないことを話している様子です。

太秦っ子チャレンジ

画像1画像2
9月11日より 太秦っ子チャレンジが開始しました。

あいにくの雨だったため、外での活動はできませんでしたが、それぞれの部で今後の活動についての確認や、チームを決めるなどをしました。

令和6年度入学予定者 就学時健康診断について

令和6年度入学予定者の就学時健康診断は、
11月20日(月)13:30〜実施する予定です。

7月12日 現在大雨・雷 下校します

雨、雷が収まりましたので16時5分を目途に下校します。

7月12日 現在大雨・雷 待機中

現在雨が強く、雷が鳴っているため、児童の下校はいったん止めて、学校に待機中です。雷が収まり次第下校します。

休日参観

本日、休日参観を実施しました。
たくさんの保護者の方に見守られる中、学習活動に励む子どもたちの姿が見られうれしく思いました。4年生では右京警察署の方による非行防止教室を行いました。
ご参観ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

150周年 横断幕の設置

画像1画像2
運動場の梅津街道沿いに横断幕を設置しています。

150周年記念として、児童みんなで決めた太秦小学校のスローガンが横断幕には書かれています。

一度見に来ていただければと思います。

爆破予告メールについて

・本日、京都市のメールフォームに「市内の各小中学校と市立高校、公共施設、
  市役所に高性能な爆弾を仕掛けた。」という趣旨のメールが届いたとの連絡が、
  教育委員会からありました。

 ・京都市内の学校園には直接送付されていませんが、児童生徒の安全確保のため、
  保護者の皆様にご連絡いたします。

 ・これを受け、本校におきましては、教職員が校内のパトロールを行う等により、
  校内の安全確保に努めております。

 ・これらの対策を講じたうえで、教育活動については通常どおり行います。

離退任式

画像1画像2画像3
3月30日に離退任式を行いました。

子ども達は、お世話になった教職員の皆さんに感謝の気持ちを込めてお別れできました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価結果等

台風等に対する措置

学校教育目標

京都市立太秦小学校「学校いじめ防止等基本方針」

配付文書

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

全国学力・学習状況調査結果

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp