京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up37
昨日:31
総数:624308
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

はこを使って

画像1画像2画像3
 図画工作の学習で,色々な形の箱を組み立てて工作をしました。
 子ども達は3週間かけて材料を集め,それぞれの材料の形を上手く組み合わせながら楽しんで学習をしていました。
「ここにつつを置いてみようかな。」
「目をつくるためには,キャップかなあ。」
と,工夫しながら学習を進めていました。

帰りの用意

画像1画像2
 朝の用意,帰りの用意が上手になってきました。一つ一つ声をかけなくても,やることをすぐにやろうとする姿も見られます。今までは,黒板に張られた写真などを見ながらやっていましたが,随分と学校の生活のルールにも慣れています。

スポーツテスト

画像1
 1年生は,スポーツテストで「立ち幅跳び」に挑戦しました。まだ,自分でメジャーを使って計測が難しいので,10cmごとに線で区切られたマットを使って行いました。
 子ども達は,手をしっかり振りながら跳ぶことができました。今年の記録を来年抜けるように,たくさん運動を楽しんで学習していきましょう。

お魚の食べ方

画像1画像2
 6月29日の給食にさばが出てきました。
最初の方は,骨を取るのに苦戦していましたが,魚の食べ方の動画を観ながら,一所懸命におはしを動かす子ども達です。
「真ん中から切ると,きれいにとれる。」
と子ども達も嬉しそうでした。

七夕飾り

画像1画像2
 6月26日,図工の時間に七夕飾りを作りました。
前に学習した,はさみの使い方を生かして折り紙を切ったり,貼ったりして作りました。子ども達は,願い事も書き,思い思いの飾り作りを楽しんでいました。7月7日,お天気になって,天の川がみられるといいですね。

あさがおのつぼみができたよ

画像1画像2
 毎日,あさがおのお世話を頑張っています。
暑い日が続くと,朝たっぷり水をあげていても,昼前にはしぼんでしまいます。子ども達は,
「大変だ。あさがおがしおれてる。」
とペットボトルを手に,あさがおのもとへ行っています。つぼみだけでなく,もうお花が咲いた子もいます。これからの成長が楽しみですね。

いろいろなかたち

画像1画像2
 算数の学習では,『いろいろなかたち』の学習が進んでいます。
どのクラスでも,つつのかたち・はこのかたち・ぼうるのかたちなどを使って,形をうつしてみました。
「置く向きを変えたら,形が変わるよ。」
「ななめにおいたらどうなるかな。」
と,考えながら学習することができました。

生活科 つちとみずであそぼう

画像1画像2画像3
 生活科の学習で,泥団子を作りました。
どうやったらぴかぴかになるのか。どうやったら,固い団子ができるのかを子ども達は一所懸命に考えていました。
 今までの生活経験を上手に生かして,活動を楽しみました。次は,どんな夏遊びが出来るかをまた考えていきます。

いくつといくつ

画像1画像2
 1年生では,各クラスで「いくつといくつ」の算数の学習が進んでいます。
毎時間,授業の頭に,10のいくつといくつを,カードを使って唱える学習をしています。制限時間内にどこまで言えるかを子ども達は,真剣に取り組んでいます。
「1と9」「3と7」
随分とスラスラ言えるようになってきました。

ちょきちょき はさみを使って

画像1画像2
 図工の時間に,『ちょきちょきはさみ』の学習をしました。
折り紙を折って,切った後に開いてみると,きれいな模様になります。子ども達は,はさみの使い方を工夫しながら,楽しんで活動していました。
 今度は,七夕飾りに挑戦します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

新入学1年生保護者様

学校だより

学校評価結果等

台風等に対する措置

配付文書

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp