京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up31
昨日:110
総数:625404
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

秋の歯科検診が終わりました

 秋の歯科検診が終わりました。結果のお知らせプリントを持ち帰っています。歯医者さんで,相談や治療が必要な人は診てもらいましたか?まだの人は、予約をして受診をしましょう。11月8日は「いい歯の日」。むし歯がある人は,必ず診てもらいましょう。一生使う自分の歯を大切にしましょう。
画像1

薬は正しく使いましょう

 学校では,子どもたちに薬物についての正しい知識等の指導を行っています。
 お腹がくだったら下痢止め,風邪をひいたら風邪薬とさまざまな薬を使う機会があります。その手軽さ・便利さに頼り,具合が悪くても薬があればいい…と考えることはないでしょうか?病気やけがを治す,体本来の力を発揮するためには,十分な休養・睡眠や栄養バランスのとれた食事をはじめ,規則正しい生活習慣が欠かせません。薬は,私たちの心身をサポートするためのものです。頼りすぎたり過信したりすることなく,正しく使いましょう。
 薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」強い危機意識を共有したいものです。
画像1

目にいい生活を送っていますか?

 10月10日は目の愛護デーです。「10」「10」を横にすると,人の顔の目とまゆ毛に見えますね。勉強をするときや本を読むとき,部屋を明るくしていますか?暗いところは目が疲れます。本と目は30cmくらいあけるとよいと言われています。正しい姿勢で読むと本に影がかかる心配がありません。スマホやゲームを長時間続けると画面の動きに目を合わせでばかりで目が疲れ,まばたきが減ると目に負担がかかると言われています。なんとなく目が痛い,乾く,頭もスッキリしない…ときは,スマホやゲームの使いすぎかもしれません。睡眠時間をしっかりとると,目を休ませることができます。もしも授業中に黒板の文字が見えにくかったら,視力が下がっているかもしれません。眼科で診てもらうことを考えましょう。目は毎日,みなさんが見たり勉強したりするためにがんばっています。みなさんも目を大切にしましょう。
画像1

運動会の練習が始まりました

 運動会の練習でけがをしたり,体調をくずしたりしないよう保健室からお話をしました。
・規則正しい生活を心がける。
・好き嫌いをしない。しっかり栄養をとる。
・運動しやすい服装で参加する。(体操服を忘れない)
・くつのひもはしっかりむすぶ。かかとをふまない。
・手足のつめを切る。
・練習中はふざけない。しんけんに。
・準備体操,整理体操をしっかりとする。
・熱中症に気をつける。(水分補給・むりをしない)
など,自分が気をつけられることから意識し,楽しい運動会にしましょう。

 また,9月9日は「救急の日」です。9(きゅう)9(きゅう)の語呂合せから,救急医療の意識・理解を深めることなどを目的とされているようです。保健室に来る前に,自分でできる手当てを覚えておくと安心ですね。何ができるか,考えてみてください。

画像1画像2

せいかつリズムしらべ

 夏休みは楽しくすごせましたか?2学期が始まりましたね。スムーズに,学校の生活に戻れるように「せいかつリズムしらべ」を行っています。普段から規則正しい生活を送れているともっといいですね。夏休み明けは,生活リズムが戻っていないと熱中症の危険性が高まり,注意が必要です。暑い時の活動には,十分気を付け,ときどき休んだり水分補給をしたして,健康に気をつけましょう。
画像1
画像2

学校歯科保健優良校表彰

画像1
 京都府歯科医師会主催の,学校歯科保健優良校表彰に応募したところ,一般表彰を受賞しました。生涯にわたって,ずっと「いい歯」でいたいですね。そのために,まずはむし歯や歯周病を防ぐ日々の歯みがきが欠かせません。また,甘いものは控えめにし,かみごたえのあるものを食べるようにしましょう。しっかりとよくかんで,だ液をたくさん出すようにするのもいいですね。歯科検診で相談治療のプリントをもらった人は,歯医者さんに行きましたか?一生使う歯を大切にしましょう。

児童保健委員会より

 児童保健委員会で考えた川柳を,保健室前の掲示板に掲示しています。先日の放送朝会でも川柳を紹介しました。熱中症の心配な季節になりましたね。こんな症状が出たら熱中症かもしれません。早く気付いて手当てすればこわくありません。そのためにも症状を覚えておくといいですね。

 頭が痛くなる
 熱が出てくる(体温が上がる)
 くらくらする
 吐き気がしてくる
 足がけいれんする(足がつる)

 自分はもちろん,友だちやお家の人の様子も見て,大人も子どもも熱中症に気をつけましょう。
画像1

歯を大切にしよう

 今月は,歯と口の健康について取り組みを行っています。2〜6年生は,歯垢の染出しテストを行いました。歯の汚れが落ちていないところは,わかりましたか?また,1年生は,歯科衛生士の先生から歯みがきについてお話を聞きました。歯の健康について大切なお話を聞いた後,歯の正しいみがき方を学びましたね。毎日の歯みがきのときに,思い出しながらピカピカにみがけるといいですね。歯科検診の結果,受診のお知らせプリントをもらった人は,治療に行きましたか?これからも歯と口の健康に気をつけましょう。
画像1

熱中症を防ぎましょう

 日差しが強く蒸し暑い日もありますね。熱中症が心配な時季となりました。それほど高くない気温(25〜30度)でも,熱中症は起こることがあります。暑い時の活動には気をつけましょう。水分補給をこまめに行っていますか?体調が悪い時は無理をしないようにしましょう。外では帽子をかぶり,直射日光を遮りましょう。応答が鈍い,言動がおかしい,意識がないといった場合は,救急車を要請しましょう。
画像1

健康診断について知ろう

 定期健康診断が始まります。学校生活上,支障があるかどうか,病気や異常の疑われる人を選びだし(スクリーニング),健康状態を把握すること・学校での健康課題を明らかにすることで健康教育に役立てるという役割があります。
 自分自身のからだについて考えるよい機会ととらえ,きちんと受けられるように必要な準備をしましょう。健康診断の結果は一人一人大切な情報です。人によって違うものです。専門医受診・相談が必要なお知らせプリントをもらったら,早めに診てもらい,学校にも報告しましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/28 大文字駅伝予選会予備日
11/29 短縮5校時

学校だより

年間計画

学校評価結果等

台風等に対する措置

学校教育目標

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp