京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up63
昨日:59
総数:624924
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

はくのまとまりをかんじとろう

画像1画像2
 音楽科で「はしの上で」「たぬきのたいこ」の学習を行いました。2拍子・3拍子を感じながら歌いました。歌うのと同時に友達と手を合わせることで,拍のまとまりを感じることができました。

春の遠足 その2

画像1
画像2
画像3
温室を見た後は,芝生広場で待望のお弁当!!
みんなで楽しくおいしくいただきました。
その後,広場でたくさん遊びました。
自然の中で,素敵な思い出ができました。

春の遠足 植物園へ!

画像1
画像2
5月25日(金)
春の遠足で植物園へ行きました。
とっても良い天気で遠足日和となりました。
(ちょっと暑すぎたかな…)
温室の中にはなんだか気になる植物がいっぱい!
「何これ〜!?」
「あ!バナナや〜!!」
と,楽しく回ることができました。

鑑賞もしました!

画像1
画像2
作品を作ったら,友達の作品を見合いっこしました。
「これは何?」「これは…」と説明する姿も。
顔を近づけてじっくりと鑑賞する姿が見られました。

にぎにぎねんど  その2

画像1
画像2
画像3
5月23日(水)
図画工作科の「にぎにぎねんど」の学習で,粘土の作品を作りました。
丸めたり伸ばしたりするのではなく,ぎゅっと握ってできた形から作っていきます。
「餃子みたい!」「恐竜の骨!」と,いろいろなイメージが膨らみ,そこからさらに付け加えていきました。
素敵な作品ができました。

わたしたちの校歌

画像1
 23日(水)に道徳の学習で「わたしたちの校か」を行いました。学習を進めていく中で最後に校長先生に太秦小学校の校歌に込められた思いについてお話してもらいました。校歌に込められた思いを知った子どもたちがこれからどのように校歌を歌うのか楽しみです。

にぎにぎねん土

画像1画像2
 図画工作科で「にぎにぎねん土」という学習をしました。2年生では初めて粘土に触れました。握った形から想像力を働かせて,様々な作品を作ることができました。

1年生と学校探検! その2

画像1
画像2
特別教室の中にも入りました。
2年生も普段入ることのない部屋も多く,実は1年生より興味津々に見ていたのでした!
楽しい探検ができて良かったです。
これからも1年生と仲よくしてほしいなと思っています。

1年生と学校探検! その1

画像1
画像2
5月17日(木)
1・2時間目に,1年生と学校探検をしました。
今年は2年生として,1年生に学校のことを教えてあげる番です。
しっかりと手をつないで1年生とはぐれないように校内を回る2年生。
「トイレ行きたくない?大丈夫?」と優しく声をかける2年生。
とっても頼もしく見えました!

2の1新聞

画像1画像2
国語「今週のニュース」の学習でニュースの記事を書きました。
したこと・見たこと・聞いたこと,いろいろな内容で書きました。
班ごとに新聞にして読み合いっこし,感想をふせんに書いて貼りました。
すてきな新聞ができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校・PTA行事
6/12 プール開き(高) あじさい読書週間(18日まで)
6/13 読み聞かせ 3年生 えがおの日
6/14 4校時授業 完全下校
6/15 4年モノづくりの殿堂・工房学習 和献立 給食試食会 内科検診(3年,5年)
6/16 防災土曜塾
6/17 わんぱく相撲
6/18 う歯予防週間(22日まで) カラーテスター実施
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp