京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up1
昨日:47
総数:624318
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

修学旅行 8

良いお天気に姫路城がよく映えました!!

天守閣まで登るのは少し疲れましたが,上からの景色も気持ちよかったです。

バスに乗って学校へ向かいます。
画像1
画像2

修学旅行 7

倉敷美観地区で散策をしました。

お天気に恵まれ,気持ちよくグループ活動ができました。

楽しみにしていた買い物もしました。

前もって誰に何を買って帰るか決めていましたが,いざお店で選ぶとなると迷います。

帰りを待ってくれている家族の顔を思い浮かべながら,真剣にお土産を選びました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 6

散歩の後は朝食です。

みんな食欲旺盛でしっかり食べられました。

今日は,倉敷美観地区と姫路城に行って帰ります。

画像1
画像2

修学旅行 5

2日目の朝です。みんな元気です!!

朝はホテルの周りを散歩しました。

お天気もよく,とても気持ちのいい散歩ができました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 4

ホテルに着いて夕ご飯です。

みさきの家や山の家とは違い,少しかしこまった夕食です。

この後,お風呂に入って,各部屋でゆっくり過ごします。

友達と過ごす時間も楽しみの一つです!!
画像1
画像2

修学旅行 3

太秦校のみんなで折った鶴で作った『PEACE』のパネルも,願いを込めて置いてきました。

事前に学校で学習していましたが,実際に平和記念公園でたくさんのものを見学すると,新たにいろいろなことを考えました。

平和記念公園を後にして,ホテルに向かいます。
画像1
画像2

修学旅行 2

新幹線で無事広島駅に着きました。

平和記念公園で平和集会を行い,原爆ドームや平和記念資料館を見学しました。

みんな元気に活動しています!
画像1
画像2
画像3

修学旅行 1

6年生が元気に修学旅行に出発しました。

広島・岡山・姫路へ行きます。

事前に学習した平和についての考えを深め,友達とたくさんの思い出作ってきたいと思います!
画像1
画像2
画像3

【6年】太秦みどり学習 2 【平和学習】

広島に原子爆弾が落とされたことを知っていた6年生。

でも,原子爆弾というものがどんなものかを知りませんでした。

だから,資料から,自分たちの課題を見つける活動を行いました。

ひとりひとり,『謎』がどんどん出てきたようでした。

また,『伸ちゃんのさんりんしゃ』のお話を聞き,一発の原子爆弾で多くの命が一瞬にして亡くなったことや,無邪気な子どもたちまでもが巻き込まれことを知り,涙する子どももいました。

子どもたちから,
「どうして戦争は起こったのか。」
「なぜ,広島・長崎に原子爆弾が落とされたのか。」
「日本対アメリカの戦争だったのか。他の国は入っていないのか。」
「広島・長崎以外の県は,どうなっていたのか。」
「生活は,どうだったのか。」
など,『謎』が出てきたので,次回は,そのことについて,資料からまた新たな『謎』を見つけていこうと思います。
画像1画像2

【6年】太秦みどり学習 1 【平和学習】

総合的な学習の時間では,『平和学習』を行っています。
修学旅行で,広島に行きます。


戦争の恐ろしさから,平和の大切さと命の尊さを知ります。
そして,今後,自分たちがどのようにして生きていくのかを,修学旅行先広島を通して,7月まで学習を進めていきます。

「今は平和ですか?」

と,子どもたちに問いました。
すると,はいといいえが半分ぐらいに分かれました。
理由はそれぞれ。とくに,いいえは,
犯罪がある。
戦争をしている国がある。
世界ではテロが起こっている。などなど。

そこで,『平和とは○○である。』の○○を考えて発表していきました。

たくさんの言葉が出てきました。


そして,『かわいそうなぞう』のお話を聞き,戦争中では,関係ない動物までが命をなくすことがあったことを知りました。

今後は,資料から自分たちの課題を見つける活動に入ります。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校・PTA行事
6/2 修学旅行2日目
6/5 委員会活動6校時 聴力検査1年
6/6 プール開き
6/7 お話の読み聞かせ(1年・たけの子) 4校交流会(太秦小たけの子) 眼科検診(5・6年)
6/8 再検尿
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp