京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up3
昨日:91
総数:624049
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

【5年】ジョギング【体育】

体育科では,ジョギングの学習をしています。
体力を維持するためや向上するためには,どれぐらいの心拍数で走ることが望ましいのかを知り,その心拍数になるように走るスピード【運動負荷】をコントロールしながら走ります。
ひとりひとり,自分にあったペースで走ることができました。
これからも続けていきます。
画像1画像2

【5年】社会科の辻先生【社会】

5年生では,教科担任として辻先生が社会科を進めています。
子どもたちの目線にたって,今風の例を出しながら,わかりやすく学習を進めています。

画像1

【5年】もののとけ方【理科】

理科では,『もののとけ方』の学習をしています。
食塩とホウ酸は水に溶け続けることができるのかを学習しました。
メスシリンダーを使って水を計るだけで,テンションが上がる子どもたち。
安全メガネをつけて,実験しています。
理科好きな子どもたちが増えるように,学習を進めていきます。
画像1画像2

スキー教室中止のお知らせ

スキー教室実施に向けて雪不足の心配をしていましたが,スキー場より「積雪不足のため100人単位でのスキー教室実施は安全上難しい状況である。」と連絡がありました。残念ですが,明日予定していましたスキー教室は,中止といたします。
画像1
画像2
画像3

【5年】タグラグビー

5年生では体育科で『タグラグビー』を学習しています。

今までのルールと違い,ボールを前にパスすることができないことに戸惑いを感じている子どもたち。
でも,
ボールを持ったら走る!
タグを取られたら,仲間にパスする!
が,わかった子どもたちは,楽しく活動することができました。

自分たちで,お互いをジャッジメントすることで,ルールを守ることの大切さや,ルールの中でプレーすることの楽しみ方が少しずつわかり始めているようです。
画像1
画像2

【5年】朝ごはんについて【栄養】

栄養教諭の高田先生に,『元気のでる朝食について考えよう』の学習をしていただきました。
朝食をとることの大切さと,朝食を作るときに大切にしたいことを考えました。
・栄養のバランスがいい
・忙しい朝でも簡単に早く食べることができる
・消化がよい
・簡単に準備できる
など,考えることができました。

おうちで作ってくださっている朝ごはんを,ただただ食べるだけでなく,これからは,朝ごはんの必要性を感じながら感謝してたべてほしいなと思います。
画像1画像2

【5年】ランチルームで食べました。

ランチルームで食べました。



今日のメニューは,

・むぎごはん
・かぶらとおあげのたいたん
・アスパラガスのおかか煮
・とりめしの具

でした。

ランチルームは子どもたちにとって特別な場所なので,いつも以上に楽しく食事することができました。
おかわりもいっぱいしていました。

高田先生に,かぶらの花を教えてもらいました。
画像1画像2

【5年】学芸会 ありがとうございました

学芸会に多くの保護者の方々にお越しいただきまして,誠にありがとうございました。
子どもたち頑張りました。
これからも子どもたちが日々頑張れるように,子どもたちを支え,応援していきます。
画像1

山の家 14

3回目の野外炊事をしました。どのグループもとってもおいしくできました。
画像1
画像2
画像3

山の家 13

4日目の朝を迎えました。ぐっすり休み、朝の集いで体をほぐしたあと、朝食です。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp