京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up27
昨日:54
総数:623789
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

田植えをしたよ!

画像1
ずんずん田んぼに田植えをしました。

「うわぁ、泥がべたべたする」や「なんか虫がいるで」と言いながらも、元気な稲が育つようにと思いを込めて一生懸命頑張りました。

おいしいお米になるようにこれからお世話を続けていこうね。

生活科「小さななかまたち」


生活科「小さななかまたち」の学習で,虫とりの体験をしました。

モンシロチョウを見つけて「わあ〜!」と追いかけた子どもたちでしたが,
モンシロチョウはすぐに,虫取り網が届かない空高くまで飛んで行きました。

「ゆっくりおどかさないように,そっと近づくよ」と伝えると,
それからは,他の虫を見つけてはそっと近付いていました。
画像1

春の遠足 〜 植物園 〜

朝は心配されたお天気も,植物園に到着するころには,
太陽が見えるくらいのお天気になりました。

植物園では,花の観察をクラスごとに行い,
日頃では見ることができないような珍しい花たちに
子ども達も「きれい〜♪」と声をあげていました。

昼食後には,クラスごとに楽しく芝生広場で
遊ぶこともできました。

往復の電車もマナーよく乗ることができ,
全員無事に学校へ到着することができました。
画像1
画像2
画像3

ねん土 を 使って

画像1
画像2
画像3
 ねん土に型を押したり,型を抜いたりして,色々な形を作りました。

 その形をよく見て,何が出来るか考えました。

 宇宙ステーション,ロボット,星の国,魔法の国・・・などなど,素敵な作品が沢山出来ました。

 作品が完成した後は、お友だちと作品を鑑賞し合い,良いところを伝えあいました。

自由参観

画像1
 5月23日(月)〜24日(火)、自由参観がありました。お忙しい中、多くの保護者の方に参観していただきました。2年生になり約2カ月。子ども達の成長をご覧になっていただけたと思います。
 図工の時間には、粘土を型おし・型ぬきをしました。そのパーツを並べてたり組み合わせたりして、子どもたちなりの世界を表現してくれました。色々な工夫の仕方に驚かせられました。

【2年】おそうじ風景

2年生がおそうじを頑張っています。
さすが,お兄さんお姉さんです。
こんなに上手にお掃除することができるようになりました。
頼もしいですね。
画像1

ミニトマト

画像1
画像2
 生活科でミニトマトを植えました。これから、観察・水やりをして大切に育てていきたいと思います。いくつできるのか・・・今から楽しみです。

太まさたんけんたい

画像1
画像2
 5月10日(火)、1年生を連れて学校探検をしました。この日に向けて、各クラスで準備やリハーサルをしました。お兄さん・お姉さんとして、優しい言葉かけや分かりやすく説明をすることができ、1年生も2年生も楽しく過ごすことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp