京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up35
昨日:93
総数:623743
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

【5・6年】組体操 練習

画像1
画像2
画像3
本日もがっつり練習でした。

気合入ってます。

【5・6年】組体操練習

画像1
運動会の花形『組体操』。


5・6年生は、毎日どろどろになりながら、練習をがんばっています。

(おうちの方々、お洗濯、本当にありがとうごいます。)


太秦魂全開で、がんばります。



画像2

運動会に向けて

画像1
画像2
画像3
校内の美化活動を全学年で行いました。
6年生は運動場の石拾いでした。
これから組体操の練習が本格的に始まります。
しっかりと整備をすることで最高のパフォーマンスができるはずですね。
自分のために,そしてみんなのために
一人ひとりが意識をもって,活動していました。

着衣泳

6年生は小学校生活最後の水泳学習として,
着衣泳をしました。
服や草履を着用したままで入水するのです。
普段,人は生活の大半を服を着て過ごしています。
その状態でもし,水難事故にまきこまれたら…
そんなことを意識できた2時間でした。

近くにある浮くもの(ビート版など)がなければペットボトルなどにつかまる!
普段の授業は泳ぐことをねらいとしましますが,今回は浮くこと,救助を待つこと
をねらいとしました。
子ども達も最初は楽しそうにしていましたが,だんだん真剣な顔つきに。
もし,そのような災害に見舞われても,自分の命を守れるようになってほしい。
学校の願いです。
画像1
画像2
画像3

大仏をかきました

画像1
画像2
画像3
6年生は社会科で「天皇中心の国づくり」を学習しました。
聖武天皇が大仏つくりを行ったという史実を学びました。
「どうして大仏をつくったの?」
「どれくらいの大きさだったのかな。」

子ども達は,聖武天皇が仏教の力で国家を治めようとしたことを知りました。
「じゃあ,実際にかいてみよう!!」

子どもたちは目を輝かせながら,大仏をかきました。
「大変だった。」「すごく大きいね。」「奈良への社会見学が楽しみだ。」
社会への興味がさらに深まった1時間でした。

修学旅行8

画像1画像2
2日目も,おみやげを買ったり動物をみたり楽しく過ごしました。
楽しい思い出がたくさんできました。

修学旅行7

一晩,宿でゆっくりしました。
みんなで食べる食事はとてもおいしかったです。

画像1
画像2
画像3

修学旅行6

船の上から渦潮を見ました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行5

「バター作り体験」をしました。

苦労して自分で作ったバターは
とってもおいしかったです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行4

淡路島牧場で体験学習をしました。

「牛の乳しぼり」
大きな牛を前におびえながらも
楽しくできました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/21 フッ素洗口
10/22 読み聞かせ5年生
10/23 歯科検診(2年,3-3,3-4)
PTA家庭教育学級
10/24 遠足(た・1・2・3・4・6年)
10/25 すもう全市交流会(会場太秦校)
10/27 5年山の家
銀行振替日
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp