京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:110
総数:625375
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

【2年】三角形と四角形

いろいろな形を仲間分けしよう!
どうして仲間になると思ったのかな?

「かどが3つの形と、かどが4つの形だから!」
「直線が3本との形と、直線が4本の形で分けました。」

三角形と四角形の形の特徴に気をつけながら、仲間分けをしました。
角のことを「ちょう点」、直線のところを「辺」というふうに
算数的な言葉も覚えていっています。
画像1
画像2

【2年】太まさたんけん 大はっ見

秋の太秦探検に出かけました。
今回は、地域の人に注目し、
どんなお店があるのか、どんな施設があるのかを見て回ります。
もっと調べたい場所へはインタビューをしに行く予定です。
今日は、消防署、警察署、大映通り商店街、
お米作りでお世話になった農家の方の畑、笑顔ランド太秦、
に行ってきました。

「パンやさんいいにおい♪」
「しょうぼう車ピカピカゃった!」
「お年よりの人も来てるんゃ」

太秦にはまだまだ知らないことがいっぱいあるようです!

画像1
画像2
画像3

【2年】ぐんぐんそだて みんなのやさい

画像1画像2
夏野菜、お米と収穫が終わり、今回は冬に向けて
ほうれん草、小松菜、はつかだいこんを育てることになりました。
3種の野菜の中から自分の育てたい野菜を選び、
植木鉢に種を植えました。
プランターにはクラスで育てているキャベツもあります。
冬の収穫が楽しみですね。

【2年】ふくろちゃん

画像1画像2
今回の図画工作科は工作の学習です。
ふくろをしばったり、むすんだり、かざったりして、
自分の友だちを作りました。
用意した材料を使って、たくさんの友だちが生まれました。

【2年】おにぎりパーティー

画像1画像2画像3
大切に育てたお米で待ちに待ったおにぎりパーティーをしました。
炊飯器のスイッチを入れしばらくすると、ご飯の炊きあがっていくいいにおいが。。

「早くたべた〜い!!」

の声にふたを開けてみると、炊飯器いっぱいにご飯が炊けていました。
あつあつの新米を食べてみると、

「なんかあまい?」
「ほかほかでおいし〜い」

炊飯器いっぱいのご飯はあっという間になくなってしまいました!
今までのお米作りを振り返り、長い時間、たくさんの作業を経て
毎日のお米が食べられるんだなぁと、みんな感慨深げでした。

【2年】ならべて つないで つつんで

図画工作の学習では「ならべて つないで つつんで」をしました。
いつもは学習机として使用しているものを今日は工作の材料として使いました。
机を並べて、並べて、並べて。。
新聞紙でつつんで、つつんで、つつんで。。

「ここくぐったらおもしろくない?」
「新聞のはしっこ切ってみようよ!」
「いすもつかってざせきにしよう!新かん線ができた!!」

その他にもお化け屋敷、トンネル、水族館、ロケットなどなど。。
教室中に子どもたちの作品が溢れました。
画像1
画像2
画像3

【2年】 いもほり

綺麗な秋晴れのもと、いもほりをしました。
大きく育ったつるの下には、

「ぅおおおおお!!」

と歓声が上がる立派なさつまいもが顔をのぞかせていました。
さつまいもの周りの土を丁寧に手で掘り、
つるも丁寧に取り除きました。
大収穫のさつまいもは、来週のおいもパーティーで食べる予定です。

つるの長い部分は縄跳びのようにして遊びました。
短い茎の部分と葉は、食べることが出来るので、
是非ご家庭で調理してみて下さい。
画像1
画像2
画像3

よ〜くねらって!!

画像1
画像2
画像3
パスゲームの学習が始まりました!

ゴールをよくねらって、シュートです!!
近くでも、ゴールにむかって投げるのは、まだまだ難しいようで、
「あ〜外した〜!!」なんて声も聞こえてきます。

ディフェンスも相手をよく見て動きます!!
相手に合わせて右へ左へ…フットワークも軽やかにがんばっています。

学芸会練習!!

月曜日に初めて舞台の上で練習をしました!!
本番の立ち位置を覚えたり、難しい移動の動きを確認したりしました。

どれぞれのクラスで踊りが違うので、思わず見とれてしまう姿もありました。
「左!右!左!右!左!…次なんやっけ?」
「右手上、左手下、…どっちに回ったらいいんやったかなぁ」
「目印は…あれやな!!」

本番では、お家の人にとっても素敵な姿を見せられるようにがんばります☆
画像1
画像2
画像3

【2年】秋の遠足

御室八十八か所に行ってきました。
アップダウンの激しい山登りでしたが、
子どもたちは自分のペースで進み、
大きなけがもなく全員無事に下山することができました。
たくさん歩いたあとはおいしいお弁当を食べ、
安全に帰ってくることが出来ました。

行きも帰りも歩き通しの一日でしたが、

秋のしぜんにふれる。
はんの友だちとなかよく。
長いきょりを歩くことで強い心と体力をつくる。

のめあてを達成できた楽しい遠足になりました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離退任式

学校だより

学校評価結果等

台風等に対する措置

学校教育目標

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp