京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:47
総数:623811
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

2年生 元気に 安全に 登校してきてください!

画像1
さあ,はじまります!楽しみです☆

オリエンテーションは 体育館で します。

2年生は 9時50分から 体育館に 入ります。

元気いっぱいで 登校してきてね。

まっています。


生活科「ぐんぐんそだて」

画像1画像2
ここちよいあたたかさから,だんだんむしあつくかんじるようになってきましたね。

いつものようにやさいに水をやっていると,,,
とてもきれいな花とかわいい実(み)がありました!
これからどんどん大きくなっていってほしいですね!

みなさんも学校に来たらかんさつをしてみて下さいね!

あたらしいかん字 「黄」 「色」 「黒」

2年生のみなさん,きょうも 元気にすごしていますか?


 おうちで 学しゅうにとりくむときには,学校のホームページのほかに,「KBSきょうと」というテレビも みんなの学しゅうのたすけになると 思います。

 〜らいしゅうのほうそうよてい〜

26日(火) 9じ15ふんから 生かつ

28日(木) 9じから 生かつ
       11じから ずこう

29日(金) 10じから おんがく


 ぜひ見てみてくださいね。

 


 さて,きょうも かん字の学しゅうに ていねいにとりくみましょう。

きょうかしょの 「たんぽぽのちえ」に出てくる かん字ですね。かたちにきをつけて 書きましょうね。



 25日(月)は,2年生の学しゅうそうだん日です。A・B・Cのグループをかくにんして,あんぜんに気をつけて とうこうしてきてくださいね。
画像1
画像2
画像3

生活科「ぐんぐんそだて」

画像1画像2
前回のなんのやさいのなえかなクイズの答えは、、
左のしゃしん…パプリカ
右のしゃしん…ピーマンでした!

ぜひ,今回もなんのやさいのなえか当ててみてください!

左のしゃしんはなんのやさいのなえでしょう。
ヒント1…みどり色をしているよ。
ヒント2…おさけのおつまみにもなるよ。

右のしゃしんはなんのやさいのなえでしょう。
ヒント1…見た目はキュウリににているけど,カボチャのなかまだよ。
ヒント2…カタカナ5文字だよ。

これまでしょうかいしたやさいに,ミニトマトとサツマイモをくわえた7しゅるいのやさいをそだてていきます!
やさいのせいちょうをしっかりとかんさつしていきましょう。

〜「2年生の先生たち」からのメッセージ〜

長く続く休校で,みなさんいろいろながまんをしてすごしていると思います。
でも,がまんをしているのは,みなさんだけではありません。
お家の人も,そして,日本中や世界中の人ががまんをしています。
もう少しだけがんばって,みんなでこの危機をのりこえましょう。
授業が再開され,みなさんとまた勉強できる日を,心から楽しみにしています。
その日にむけて,今できることをしっかり行い,力をたくわえておきましょう。
学習だけでなく,かんせん予防をしながら,体を動かす工夫もしてくださいね。
体力も大事!
学校には楽しいことがいっぱいあります。
休校が終わったら,1分1秒まで楽しみましょう!

画像1

生活科「ぐんぐんそだて」

画像1画像2
前回のなんのやさいのなえかなクイズのこたえは,,,ナスでした!

さあ,今回は2しゅるいのやさいのなえを当ててみてください!

左のしゃしんはなんのやさいのなえでしょう?
ヒント1・・・みんなが大すきな曲(きょく)のなまえだよ。

右のしゃしんはなんのやさいのなえでしょう?
ヒント1・・・みどり色をしているよ。
ヒント2・・・ほんのり苦味(にがみ)がとってもおいしいよ。

やさいをそだてるポイント!
人は水ぶんがひつようだけど,やさいにも水ぶんがひつようなのです!

2年 算数 課題(くり上がりの筆算)2 『小2算数たし算と ひき算の ひっ算(1)』のプリント

ひっさんの学しゅう (たしざん) 34+28
(教科書 P49.50)

★一のくらい→4+8=12
くり上がりのあるけいさんです。

【大せつなことは2つです。】

(1)一のくらいが 10をこえる時は,十のくらいにくり上げます。
(2)十のくらいに くり上がった1を書いて けいさんします。
 
画像1
画像2

2年 算数 課題(筆算)1 『小2算数『たし算と ひき算の ひっ算(1)』のプリント

2年生のみなさん

まい日 がんばって 学しゅうをつづけてくれています。こころからうれしいです。

学しゅうそうだん日に,さんすうについて おおくのしつもんが ありました。

1.くりあがりのあるひっさんのけいさんのしかた
2.くりさがりのあるひっさんのけいさんのしかた
3.長さ cmのはかり方やせんの引き方
4.とけいのもんだい

1つずつ ホームページであげていきます。みてください。

小2算数『たし算と ひき算の ひっ算(1)』のプリントについて

教科書 P49.50
ひっさんの学しゅう (たしざん) 34+12

【大せつなことは2つです。】

(1)一のくらいから けいさんします。
(2)くらいをたてに そろえて 書きます。


画像1
画像2

あたらしいかん字 「肉」 「話」 「聞」

 きょうの かん字は,きょうしつで よくつかうことばに 出てくるかん字です。

「話」と「聞」です。


2年生の学しゅうでは, どんな「話し方」「聞き方」をするのか たのしみですね。
画像1
画像2
画像3

国語科 「たんぽぽのちえ」

 2年生のみなさん, きょうも元気に過ごしていますか?

 こんかいのかだい 「たんぽぽのちえ」のプリントの とりくみ方をしょうかいします。


 ステップ3では,じぶんがえらんだ たんぽぽのかしこいちえについて 思ったことを書いていきます。

 そのときの 手がかりになるのが たんぽぽについてまとめた ひょうです。

ひょうを見て,ちえの1〜4の中で 一番かしこいと思ったちえについて プリントに書いていきます。

 プリントの 右の文しょうの書き方を まねしながら 書いてみましょう。



 ほかのしょくぶつにも たんぽぽのような かしこいところが あるのでしょうか。

先生たちも みんなが学校にくるまでに いくつかさがしておきますね。
 
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

新入学1年生保護者様

学校だより

学校評価結果等

台風等に対する措置

配付文書

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp