京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up7
昨日:110
総数:625671
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

国語 お手紙

画像1画像2
国語では, 「お手紙」の学習で, 登場人物の気持ちを考えています。本文から読み取って「きっとかえるくんはこう思ったんじゃないかな。」と自分のシナリオに書き込んでいきます。
「スイミー」に始まり, モクモクと吹き出しをつけて気持ちを考えることにも慣れてきましたね。

秋の遠足 Part3

画像1画像2
鉄道博物館では, 班でクイズラリーに挑戦しました。
クイズラリー中, 「すごい!!」と感激の声が・・何やら太秦小学校の子たちがおもしろいものを発見をした様子です。その子たちの目線の先にあったのは, 橋の構造模型だったり, トンネルのひびわれを見つけ出す工夫の歴史だったり。クイズの答えだけでなく, 「鉄道っておもしろいかも。」「知らなかったなあ〜。」と思えたら, 素晴らしい学びですね。

秋の遠足 Part2

画像1画像2
お昼ごはんは扇形車庫で食べました。

おうちの方が作ってくれたおいしいお弁当に,みんなにこにこでした。
「卵焼きが1番好き!」や「めっちゃおいしかった!!」といった声がたくさん聞こえてきました。

お弁当を食べた後は,グループごとにクイズラリーをしました。

秋の遠足 Part1

画像1画像2
10月24日火曜日。心配だったお天気も回復し,秋の遠足日和となりました。電車内でのマナーにも気をつけて,無事到着。クイズラリーの説明や,館内での注意事項も相手の目を見てしっかり聞くことができました。クイズラリーの前にまずはクラスごとで館内へ。昼食後のクイズラリーに備えて,注意深く見学していました。

にぎにぎねん土

画像1画像2
図工「にぎにぎねん土」では
粘土を握った形から思いついたものを
つくって楽しみました。
粘土の握り方や伸ばし方も工夫しました。
「なるほどー」と感心する作品もたくさん。

授業の最後には
自分の作品の気に入っているところや工夫したことを
グループの中で伝えあいました。

先週はお天気が悪かった日も多かったので
休み時間に教室では粘土を
「にぎにぎ」して遊んでいる子達もいました!

脱穀をしたよ!

画像1画像2
先日脱穀をしました。
稲刈りをしてから,乾燥させていました。
脱穀するために地域の方が大きなコンバインを持ってきてくださいました。
コンバインが大きくてびっくり!!そしてあっという間に脱穀!
精米前のお米をみんなさわりました。
「これから白いお米になるのかー」 
「早く食べたい!!」
みんなワクワクでお米パーティーを待っています!

金木犀の香り

画像1画像2
窓を開けて授業をしているふっと教室にいい香りがしています。
運動場から帰ってくる時も香っています。


その正体は…「金木犀」でした。
教室に持って帰って香りを楽しんでいる子もいました。


今回の雨で散ってしまっていなければよいのですが…。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校・PTA行事
3/20 給食終了 5時間授業・部活動なし         卒業式リハーサル( 卒業式前日準備
3/21 春分の日
3/22 卒業式
3/23 修了式 短縮校時 4時間授業 通知票渡し 完全下校
3/26 春季休業(〜4月6日)

学校だより

学校評価結果等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp