京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:110
総数:625375
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

ドッヂボール大会!!

 運動委員会主催のドッヂボール大会が始まりました。5・6年生の委員の指示に従って,ルール説明を聞き,整列して,ゲームスタート。クラス対抗なので,みんな盛り上がっていました。
画像1画像2画像3

書道部の活動を紹介します!

画像1
 毎週,和室で書道部の活動をしています。
今年度は,4年生と3年生がたくさん入部し,頑張っています。

 今日は,書道部で初めて毛筆の練習をしました。
 筆の持ち方はどうすればいいかな。墨汁をどのくらい筆に含ませるといいかな。とめ・はらいの筆の運び方はどうすればいいかな。などを考えながら,縦や横の線を書きました。これは,書道の基本です。

「筆を立てて書くのが難しいな。」
「かすれちゃう・・・」
と,それぞれのめあてをもって活動しています。

明日の学校について

本日は緊急の対応,ありがとうございました。

明日は通常通り学校があります。

通学路の安全に気を付けて,登校してください。

集団下校について

本日の休校に伴い,保護者への引き渡しによる下校ということで児童は下校しています。

現在,学校に残っている児童の中で,保護者の方に連絡が取れた児童は,近くの家の子たちと集団下校します。

保護者の方に連絡がついていない児童,及び学校待機の児童につきましては,引き続き学校で待機しています。

学校に連絡をいただくか,お迎えをお願いします。

よろしくお願いします。

重要 本日の授業について

18日(月)朝の地震により,本日は休校となりました。

登校してきた児童については,安全が確認されています。

現在,緊急時引き渡しにより,保護者のお迎えで児童は下校しています。

明日以降の対応については改めて連絡させていただきます。

アート部,今日の活動は…

画像1
画像2
画像3
6月13日(水)
先週からモビール作りをしています。
風にゆらゆら揺れるかわいいモビールを作りました。
お家のどこかに飾ってくださいね!

あじさい読書週間

12日から18日までは「あじさい読書週間」となっています。この期間には本を2冊借りることができます。この機会にぜひとも,たくさんの本に親しんでもらいたいです。
画像1

日曜参観 緊急時引き渡し訓練

 日曜参観には多数の方にお越しいただき,ありがとうございました。1校時には学校長やPTA会長からの保護者の方に向けてのお話が体育館でありました。2・3校時の授業参観の後,地震の避難訓練からの緊急時引き渡し訓練となりました。雨の予報だったため,今回は各教室での引き渡しとなりました。各教室での引き渡しは初めての試みでしたが,保護者の皆様のご協力もあり,大きな混乱もなく無事に終えることができました。
画像1
画像2
画像3

台風・地震等に対する非常措置についてのお知らせ

台風が発生しています。非常時の対応については,年度当初に配布している学校からのプリントをご確認ください。

台風・地震等に対する非常措置についてのお知らせ

〜理科室より〜

 太秦小学校には理科室が2つあります。学年によって使う理科室が違います。4、6年生が使うのは、主に第一理科室。3,5年生が使うのは主に第二理科室です。
 ところで北校舎2階の4年生の廊下に飼育ケースが2つ置いてあります。1枚目の写真は、みんなよく知ってるオオカマキリの卵です。2枚目の写真は、4年生にクイズとして問いかけています。分かった人には言いに来てもらっていますが、まだ数名しか正解がありません。何だと思われますか?答えは下の方に・・・
 3枚目の写真は、孵化して1回脱皮したナミアゲハの2齢幼虫です。天敵から身を守るために、鳥のフンに擬態しています。自然って興味深いですね。





答え:シュレーゲルアオガエルの卵。水田など水場の近くの地中に卵を産み、雨が降ると水場に流されてオタマジャクシになります。京都府では、今後の注目すべき種、および情報が不足している種に指定されています。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

年間計画

学校評価結果等

台風等に対する措置

学校教育目標

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp