京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/18
本日:count up41
昨日:99
総数:670729
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

4年 ソフトバレーボール

みんなで協力をしあって

ソフトバレーボールを楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

自立活動「トレーニング」

画像1画像2画像3
自立活動の学習では、体幹トレーニングに取り組んでいます。

ぞうきんがけのトレーニングがどんどん上手になり、ぞうきんがけの後はいつも教室がピカピカです!

3年 おいしい給食

今日もしっかりと完食です!

「けいちゃん」がとってもおいしかったですね!
画像1画像2画像3

2年 ひっ算の仕方

自分の考えをクラスの友だちに伝えています。

とっても上手な発表です。
画像1

図画工作科「お話の絵」

画像1画像2
たけの子学級では、お話の絵の学習を始めています。

前回は絵本の読み聞かせを聞いて、自分のかきたい場面を決めました。

「『わお!』って顔の場面をかきたい」
「みんなが集まっているところがいいな」

それぞれかきたい場面が違って、これからの学習が楽しみですね!


3年 お話の絵

想像を膨らませて

楽しんで描いています。
画像1画像2

3・4年生 わくワーク交流会

夏休みのがんばりを、3・4年生で交流しました。

違う学年の作品ということで、

またいろいろな刺激があったようです。

あっという間の交流時間でした。
画像1
画像2

3年 長さを調べよう

メジャーやストップウォッチを使って、

学校の中にあるいろいろなものの長さを調べてみました。

予想していた長さと違ってしまうことも、

みんなでやってみるととっても楽しかったです!
画像1
画像2

1年 表現遊び

芝生の上で水の中の生き物になりきって

楽しんでいます!
画像1
画像2

3年 おいしい給食

みんなでわいわい!たのしくおいしくいただきました!
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp