京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/20
本日:count up94
昨日:98
総数:676166
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
11月21日(金)に令和8年度児童の就学前検診を予定しています

太秦フェスティバル(体育)


開会式、全校体操の様子です。

いよいよ太秦フェスティバルがスタートしました!


画像1
画像2
画像3

スイミー 海の世界へようこそ!

画像1
画像2
画像3
 2年生、太秦フェスティバルをとても楽しみに練習してきました。心を合わせて、全力で泳ぎ切ります!

3年 太秦フェスティバル(体育)にむけて

いよいよ明日です。

とっても楽しかったこれまでの練習も

今日が最後になりました。

明日、思いっきり楽しんでね!

応援しています。

画像1
画像2
画像3

3年 国語の時間

グループでの話し合い活動、

今日も楽しんでやってみました!

やってみてわかること、

いっぱい実感したみたいです。
画像1
画像2

1年 太秦フェスティバル(体育)に向けて

いよいよ明日になりました。

今日のリハーサルの様子です。

みんな張り切っています!
画像1
画像2

3年 国語の時間

グループの友だちと話し合いの学習を進めています。

立っている子どもたちは、その話し合いを観察しています。

より良い話し合いの仕方、みんなで考えています。
画像1
画像2
画像3

3年 図画工作の時間

自分の考えた世界を描いた段ボール、

穴をあけて顔を入れてみると…

みんなでわくわくしながら進めています!
画像1
画像2
画像3

1年 算数の時間

計算の仕方を学習していました。

みんなでいろいろな考えを出し合って

学んでいます。
画像1
画像2
画像3

たてわり遊び

お互いにやさしく接する姿がたくさん見られます。

太秦小学校のステキな時間です。
画像1
画像2
画像3

国語科「お手紙2」

画像1画像2画像3
 「お手紙」を読んで思ったことを『お手紙ポスト』でつたえ合いました。ペア交流した相手には、感想をお手紙に書いてポストに入れます。自分のポストに届いたお手紙を、がまくんのようにとても嬉しそうに読んでいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp