京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/20
本日:count up91
昨日:98
総数:676163
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
11月21日(金)に令和8年度児童の就学前検診を予定しています

3年 ハンドベースボール

今日もチームのみんなと協力し合って

楽しむことができました。

次の学習はポートボールです。

またみんなで楽しみましょう。
画像1
画像2

4年 太秦フェスティバル(学習発表)

自然災害について、調べたことをしっかりと

発表することができました。

たくさんの参観をいただきまして、

ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

自然を感じるすてきな場所で

画像1画像2
図工の時間に校庭に出て、落ち葉や枝を使って色合いや場所の特徴をいかして作品作りに取り組みました。友達と相談しながら、落ち葉や枝を組み合わせて夢中になって活動に取り組む子ども達の姿が見られました。

何に見えるかな?

「先生、象がいる〜」

びっくりしました。

本当にいました!

子どもたちの発想の豊かさに

びっくりしました。
画像1

3年 おいしい給食

・麦ごはん
・牛乳
・サバの生姜煮
・厚揚げの野菜あんかけ

今日もおいしいい給食でした。
ごちそうさまでした。
画像1
画像2
画像3

3年 習字の時間

今日は3組4組の子たちががんばって

取り組んでいました。

綺麗な字が書けました!
画像1
画像2

1年 算数の時間

みんなで引き算の練習をがんばっていました。
画像1
画像2

3年 太秦フェスティバル(学習発表)に向けて

今日は体育館で

学年合唱の練習を進めました。

みんなの声が重なると、

とっても綺麗な響きでした。

どうぞお楽しみにしていてください。

画像1
画像2
画像3

3年 おいしい給食

11月19日(水)

今日の給食は・・・

・全粒粉パン
・牛乳
・ポークビーンズ
・じゃがいものソテー
・チーズ

ポークビーンズ、
「ケチャップとソースの味がとってもおいしかった!」
ジャガイモのソテー
「シャキシャキしておいしい!」

子どもたち、喜んでいました。

画像1
画像2
画像3

1年 フッ化物洗口

水曜日の朝は、

フッ化物洗口!

しっかりと取り組んでいます。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp