京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up37
昨日:93
総数:623745
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

道徳「ほんとうの自由」

画像1
 本当の自由とはどのようなことなのか、クラス全体で考えました。

6年生 〜オペラ鑑賞教室〜

 オペラ鑑賞に行きました。人生で初めての経験をすることができました。鑑賞後のお弁当、嬉しそうにおいしそうに食べていました。ご用意ありがとうございました。
画像1

6年生 自分たちで考え、深める道徳

 子どもたちが主体となって、大切な価値について考える道徳の学習に挑戦しています。自分たちで教科書の文を読み、みんなで深めていきたいことは何かを考え、学習を進めています。学習時間の大半を、子どもたちの言葉だけで進んでいくため、お互いの考えを聴き合い、伝え合い、自分の心に残るものは何かを探し、これまで以上に深い「自分事」にすることができています。
 今回は「挑戦を続けるために必要な心構えとは何か考えよう」というめあてに向かって、みんなで深く考え、話し合い、自分自身を見つめることができました。

画像1画像2

6年生 〜青年海外協力隊を通して〜

 5年生の理科を担当されている安倍先生から「青年海外協力隊」で経験されたお話を聞かせていただきました。同じ地球上でも、自分たちとは違う文化をもつ人々がいることを知り、自分たちにできることはどんなことなのかを考えることができました。
画像1画像2

国語科 〜6年間の思い出〜

 国語科の「今、わたしは、ぼくは」の学習で、6年間の思い出をふり返って心に残っていることを発表しました。なつかしさと共に、もうすぐ終わってしまう寂しさを感じている様子も見られました。楽しい小学校生活を過ごせてよかったなと思います。
画像1画像2

総合「絆プロジェクト」

画像1
 絆プロジェクトと題し、6年生に向けて自分たちに必要な力を見つけていきます。

子どもたちの安全のためにありがとうございます!

画像1画像2
毎朝交差点にて登校する子どもたちの安全を見守ってくださっている太秦交通安全推進会の方々について児童集会で紹介し感謝状をお渡ししました。ありがとうございます!

もっともっと町たんけん

画像1画像2画像3
生活科「もっともっと町たんけん」で右京区中央図書館と地下鉄太秦天神川駅に行きました。
中央図書館では、学校の図書室よりも多くの本に目を輝かせながら、学校にはない本を静かに読ませてもらったり、パソコンを使って本を探す体験をしたりしました。地下鉄太秦天神川駅では、路線図を見ながら地下鉄が京都市をどのように通っているかを見たり、太秦天神川駅から他の駅に行くためにはどこで乗り換えたらいいかを考えたりしました。
静かに見学したり、周囲の人達に配慮しながら移動したりする姿に子ども達の成長を感じました。

合奏

画像1
 音楽の学習では、これまでの学習を生かして、合奏に取り組んでいます。15日の本番に向けて練習をしています。

書写「考える子」

画像1
 5年生最後の毛筆での学習でした。1年間の学習を生かして一生懸命書いています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価結果等

台風等に対する措置

学校教育目標

京都市立太秦小学校「学校いじめ防止等基本方針」

配付文書

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

全国学力・学習状況調査結果

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp